教員も研修の日です。

2024年5月31日
     今日は、浜松市教育センター指導主事が本校に訪問し、生徒の様子や教員の授業の様子等を参観、指導をいただきました。指導主事からは、生徒が授業で熱心に学んでいる様子、積極的に他の生徒や教員とかかわりながら、学んでいる様子を褒めていただきました。本校の研修テーマは、「主体的に学び、自己の伸長を目指す生徒の育成~「キャリア4つの力の育成」と「個別最適な学びの実践」~」としています。今日は、「主体的に学ぶとは」、「個別最適な学びとは」、に焦点をあてて、授業案を作成し実践をしました。授業後のワークショップ研修では、5校時の1年理科の授業を題材に、個別最適な学びができていたかを詳細に振り返り、共有しました。生徒が積極的にかかわりながら学びを深めるために、事前のワークシートのまとめや教師が準備したヒントカードが、個に応じた学びの支援になると分析しました。授業改善は、私たち教員にとって永遠の研修課題です。今後も教職員1人1人が研修に力を入れよりよい授業づくりを行っていきます。

    COUNTER

     / 本日: 昨日:

    カレンダー

    最近の記事

    タグ