![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/restaurant.gif)
今日のメニュー
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/riceball.gif)
ごはん 牛乳 浜納豆煮 セロリうどん汁 だいこんの浅づけ
エネルギー805kcal たんぱく質25.3g 脂質20.3g 塩分2.9g
今日は
「ふるさと給食の日」
「浜松パワーフード給食」
の、献立でした
ふるさと給食の日は
毎月19日「食育の日」近辺で設定され、
浜松市で生産されたおいしい食べ物を、
たくさん給食に取り入れて、献立を立てるようにしています
中でも、
旬の食べ物や、
徳川家康公が好んで食べていたといういわれのある食べ物を
「浜松パワーフード」として
紹介しています
浜納豆は、家康公が好んで食べたことで知られています
![](/wm/js/ckeditor/plugins/smiley/emoji/shine.gif)
そのままでは少し塩味が強いので、
浜納豆煮では、
酒と一緒に少し置き、
フードカッターで小さくカットして
煮込みの調味料として使用しました
色もこってりと濃くなり、
コクが増し、
独特の風味が
鶏肉や根菜をおいしくしてくれます
セロリうどん汁は、
浜松産のセロリを粉末にしたものを
うどんに練りこみました
ほんのり黄緑色がきれいなうどんです
浅づけは
浜松でとれただいこんで作りました
浜松産のだいこんが給食で出回り始めると
冬がもうすぐそこまで来ているなあ
と、思います