2024年

  • 楽しく勉強

    2024年1月30日
      5組は国語の授業で漢字を覚えています。
      6,7組は数学でテキスト進めたり、計算式を解いたりしています。
      どちらの授業も楽しそうに授業が進んでいます。
      分からないことを「分からない」と言えるその雰囲気もすばらしいsad
      学年が混ざっていますがお互いにコミュニケーションをとりながら教えあっています。
      楽しく勉強を進めながら、知識を定着させていけるといいですね
    • 2年生は解団式に向けて学級での話し合いに力が入っています。
      「3年生の背中を押す解団式」を目指して団員を中心に演技を考えています。
      クラスが一体となって3年生のために…と考えている姿が見られます。

      授業でも、3年生に向けての準備が始まっています。
      話し合いの場面では活発な話し合いが行われ…
      先生の話を聞く場面では体を向けて話を聞き…
      発表の場面では自分の意見を堂々と発表し…

      普段の姿から来年のリーダーとしての自覚がみえてきています。
      解団式は3年生を送り出すとともに自分たちへの引継ぎの場です。
      3年生が安心してバトンを渡せるよう
      さまざまな場面でリーダーとしての自覚をもって生活していきましょう
      がんばれ!!
    • 麦入り米飯
      牛乳
      鶏肉とレバーの甘辛あえ
      吹雪汁
      変わりづけですsad
      おや白い
      こちらの正体は……
      「豆腐」でしたsmiley
      今日は吹雪汁でした
      豆腐を使って、吹雪のイメージして作りました
      釜に豆腐を入れて、加熱して、から炒りします。
      とろとろになるまで混ぜて、温度を確認して
      ザルにうつして水をきります。
      泡だて器を使用して、吹雪のように細かくしていき、汁にいれて完成です
    • あと1週間

      2024年1月29日
        私立入試まであと1週間あまりとなりました。
        3年生の教室では、公立願書の下書きや私立入試に向けての勉強、面接練習などが行われています。
        一人一人が自分のやるべきことに向かって進んでいます。
        まずはしっかり食べる、しっかり寝る、感染症対策も含めて体調管理をしっかりとして
        受験当日は万全な状態で臨めるようにしていきましょう

         
      • パン
        牛乳
        えびマヨ
        くきわかめサラダ
        大麦のスープですsad
        今日は新メニューのえびマヨでしたwink 
        粉が付いた状態のえびを納品しました。
        油でカラッと揚げました
        えびマヨソースは手作りですblush
        塩・砂糖・マヨネーズ・ケチャップを入れて、弱火でじっくり20分加熱していきます。
        こげないように、ひたすらずっとかき混ぜます
        加熱していくと、ピン色から赤色に変化していきましたcrying
        最後にレモン果汁をいれて完成ですblush
        揚げたえびの上から、ソースをかけて、混ぜたら完成です。
        生徒の皆さんから「えびマヨ、おいしいwink」という声をたくさん聞きました
        次回は鶏肉バージョンの「鶏マヨ」も作ってみますねblush
      • 解団式に向けて

        2024年1月26日
          リーダー研修会が行われました。
          題材は「解団式に向けて」です。
          担当の先生から「3年生の背中を押す解団式にしよう」と話があり
          3年生が「篠原中でよかった‼」と思ってもらえる解団式にするために
          2年生の団員を中心にどんな解団式にしたいのかを話し合い
          各団でテーマを決めました。
          2年生はこの解団式で3年生から
          「よし、君たちに次のリーダーをまかせても大丈夫だ」とバトンを受け継ぐくとができるよう
          と思ってもらえるような解団式にしてきましょう。
          3年生のみなさんは、当日を楽しみに、まずは受験勉強に励んでくださいsad
        • 米飯
          牛乳
          チキンカレー
          大豆と煮干しの甘辛あえ
          ミックスフルーツですsad
          給食週間3日目の献立テーマは「体力アップ」です
          今日は体力アップのために必要な栄養素である、たんぱく質鉄分ビタミン類を多く含む食品を取り入れています。
          「チキンカレー」の鶏肉には、たんぱく質が豊富に含まれています。
          「甘辛あえ」の大豆は畑の肉といわれるほど、たんぱく質が豊富で、カルシウムや鉄分も豊富に含まれています。
          また、煮干しに含まれる鉄分は吸収率が高いと言われています。
          「ミックスフルーツ」の果物にはビタミンCが含まれ、疲労や老化を引き起こす活性酸素を抑える働きがあります。
        • 卒業まで・入試まで

          2024年1月25日
            卒業まで37日。
            私立入試まで12日。
            3年生にとってはすべての出来事がカウントダウンです。

            最近の縦割り黒板には問題がかかれています。
            今回は「社会科」の問題です
            ペリーが日本に来航した際何に乗ってきたでしょう?
            ①飛行機 ②調子 ③黒船

            ん~難しい
            答えは②かな??

            縦割り黒板を書きながら勉強をしている3年生さすがです

            1,2年生のみなさん
            3年生の書く縦割り黒板楽しみにしていてくださいねsad
             
             
          • Lunch break

            2024年1月24日
              3年生の昼休みを除くと
              勉強している人
              勉強しているふりをしている人
              読書をしている人
              友達とおしゃべりを楽しんでいる人
              友達と消しゴムをとばしあっている人
              縦割り黒板を書いている人
              いろいろな姿がみられましたlaugh

              昼休みはみんなホッとする時間
              すごし方は人それぞれ
              心落ち着く時間を過ごしていきましょうsad
            • パン
              牛乳
              チョコ大豆クリーム
              あじ米粉フライ
              キャベツとアーモンドのサラダ
              もち玄米入り卵スープですsad
              給食週間3日目の献立テーマは「脳力アップ」です  frown
              「あじの米粉フライ」のあじには、DHAという脂肪酸が多く含まれ、頭の回転をよくします。
              「チョコ大豆クリーム」の大豆、「もち玄米入り卵スープ」のには、レシチンが多く含まれ、集中力や記憶力アップに役立ちます。
              「サラダ」のアーモンドは、よく噛んで食べることで、あごの筋肉が動いて脳の血流がよくなり、脳が活性化します。

              脳の重さは体全体の2%ですが、エネルギーの消費量は20%にもなります。
              特に3年生は、食事からしっかりと栄養をとる必要があります