2024年9月

  • 米飯
    牛乳
    合わせ酢
    ちらし寿司
    いもこ汁
    月見団子ですsad
    今日は十五夜です「中秋の名月」または「いも名月」と呼ばれています
    すすきを飾り、さといもや団子をお供えしてお月見をする習慣がありますlaugh

    今日の給食は、さといもを使ったいもこ汁と、月見団子を取り入れましたfrown
    月見団子は「これからの収穫」を祈るということで、収穫物である米の団子を用意したことが由来です。
    月見団子は、砂糖、みりん、しょうゆ、水を煮立て、
    水溶き片栗粉でとろみをつけてタレを作ります。
    白玉団子を茹でます。
    その白玉団子を、タレの中にいれて合わせたら、完成です
    今夜は、きれいな月が見えるといいですね
  • 新人大会壮行会

    2024年9月13日
      先週末の水泳・陸上に続いて、21日より、中体連の各競技や秋のコンクールや演奏会等が本格的に始まります。
      壮行会では、3年生の応援団が生徒全体を統率し、2年生を中心とした代表者たちに、激励の言葉とエールを送りました。
      初めて大舞台で試合に臨む選手もいます。これまでの練習と努力の成果を信じて、全力を尽くしてきてください。
    • パン
      牛乳
      メープルマーガリン
      ポークビーンズ
      コーンとさやいんげんのソテー
      梨ですsad
      今日は「梨」でしたblush
      年に一度の登場 秋の味覚を味わうことができました。

      梨は大きく分けて3種類あります。
      和梨、中国梨、洋梨。
      日本でよく食べられているのが和梨です。
      和梨にも「赤梨」「青梨」の2種類あります。
      赤梨の代表的な品種としては「幸水」「豊水」「南水」です。

      豊水はさっぱりした甘味。 南水はしっかり甘い。 幸水はその中間という感じです。
      時期は、幸水→豊水→南水の順に収穫され、スーパーに並びます。
      これからの時期、色んな品種の梨がスーパーに並ぶようになるでしょう。

      幸水は硬めの果肉で梨らしいシャリシャリとした食感を楽しめる品種です。
      多くの人がイメージする「シャリシャリした水分たっぷりの甘い梨」が幸水です。

      一方、豊水は柔らかめの果肉をしています。
      酸味も程よく感じることができるので、バランスの良い味が特徴です。
      今日の給食の梨は「幸水」です。
      一個一個丁寧に洗いました。
      皮むき器で皮をむき、ヘタを取り除き、1/8切りにして完成です
    • 米飯
      牛乳
      さつまいものりかき揚げ
      いなか汁
      わかめの酢のものですsad
      今日は「さつまいものりかき揚げ」でしたwink

      これから旬の時期になる「さつまいも」。
      さつまいもを食べると、秋を感じますねblush
      まだまだ暑い日が続くので、秋を感じることは難しいですが…秋の味覚を味わって秋を感じましょう

      さつまいものりかき揚げは、給食室でカラッと揚げました。
      ご飯の上にかき揚げをのせて、天つゆをかけ、かき揚げ丼にして美味しくいただきましたwink
    • 小6中学校体験

      2024年9月11日
        篠原小学校の6年生が来校し、学校見学と授業体験を行いました。
        教室や掲示物、授業の様子などを興味深そうに見て回りました。
        6時間目には、中学校の教員による授業体験を行いました。理科では、試薬の違いによる炎色反応の実験に挑戦しました。567組では、中学生がプレゼンソフトで作ったクイズを行いながら交流しました。
        放課後は、興味のある部活の見学でした。中学校生活の理解を深めるきっかけとなったのではないでしょうか。
         
      • 米飯
        牛乳
        さばの塩糀焼き
        切干し大根の含め煮
        みそ汁ですsad
        今日は「みそ汁」でしたlaugh
        和食料理を食べるとホッとして、なぜか心温まりますよね
        和食の代表的な料理といえば、みそ汁を思い浮かべるでしょう。
        みそ汁は生活習慣病の予防に効果があると言われています。
        みその原料の大豆には「レシチン」が含まれ、コレステロールを低下させる効果があります。
        その他にも、老化防止、美白効果、血圧低下…など様々な研究結果があるようです。

        今日は給食のみそ汁を紹介します
        給食のだしは、「さば厚削り」を使用してとります。
        朝一番に、水にさば厚削りを加え、じっくり火にかけて煮出していきます。
        2時間ほど経ったたら、だしを濾します。
        キレイな黄金色の旨味たっぷりのだしになりました。
        別の釜に移していきます。
        だし汁に、じゃがいも、えのきを加えて、アクをこまめに取りながら煮ていきます。
        次にもやしを入れます。
        少量のだし汁でみそを溶き、汁の中に加えます。
        最後に浜松市産の葉ねぎを加えて、温度確認 完成です
        完成したら、すぐに味見をして、味を調整しています
      • 新人大会はじまる

        2024年9月10日
           先週末、陸上競技の西部新人大会、水泳競技の浜松地区新人大会に、本校の選手が出場しました。
           夏季大会終了後、部の中心となった2年生・1年生が、この夏に積み上げてきた成果を発揮する場所です。まだまだ厳しい暑さが続く中でしたが、精一杯の力を出して記録に挑み、多くの自己記録を更新しました。
        • パン
          牛乳
          三方原じゃがいもコロッケ
          きゅうりのマリネ
          ラビオリのミネストローネですsad
          今日は「ラビオリのミネストローネ」でしたwink

          ミネストローネとは、イタリア語で具だくさんごちゃまぜなどの意味があります。
          その名前の通りミネストローネの中には、たくさんの野菜を使って作りますblush

          今日は、セロリー、セロリーの葉、たまねぎ、にんじん、トマト、そしてラビオリを使いました。
           
          野菜をよく煮込むことで、野菜本来のうまみがでます。
          セロリーからアクがでてくるので、丁寧に取り除きます。
          そうすることで、渋みやえぐみ、臭みの原因となる成分を取り除くことができます
          トマト缶を入れて、さらによく煮込みます。
          次はラビオリを入れます。
          ラビオリはどこの国の料理か知っていますか? 答えは「イタリア」です。
          パスタ生地に、ひき肉やみじん切りにした野菜を挟んだ食べ物です
           
          最後に塩、こしょうで調味します。
          ラビオリの温度確認スープの温度確認完成です
        • 学校公開日

          2024年9月6日
             本日は、学校公開日でした。
             非常に暑さの厳しい日になってしまいましたが、朝から保護者の皆さんや学校運営協議会委員さんが、生徒の活動の様子を参観に来てくださいました。
             3年生の社会科では意欲的に挙手し発表する姿、保体科の水泳では新しい泳法にチャレンジする姿など、学年や学習内容によって、さまざまな表われが見られました。2学期も1週間が過ぎ、生徒たちは夏休みモードから学校モードへの切り替えも順調なようです。
          • 米飯
            牛乳
            木の葉揚げ
            きんぴら
            かきたま汁ですsad
            今日は栄養満点の「きんぴら」でしたwink

            きんぴらは、せん切りにした食材を、砂糖やしょうゆで甘辛く炒めた日本の料理です
            よく作られるきんぴらは、ごぼうとにんじんの組み合わせです。
            今日は、豚肉やこんにゃくも一緒に炒め、最後にごまを入れて、栄養バランスを考えたきんぴらにしましたfrown
            まず、豚肉、しょうが、ごぼう、にんじん、こんにゃくをサラダ油で炒めます。
            よく炒めたら、三温糖、みりん、しょうゆを加えて、さらに炒めます。
            最後に一味唐辛子、ごまを入れて、よく炒めたら完成ですblush