2023年3月

  • 5年生最後の学年集会はドッジボール大会をしました。
    楽しく終わらせるために、野次や終わってから文句を言わないことを約束しました。
    勝ち負け関係なく楽しむための試合では、本気だけれど楽しんで活動でき、みんなの心の成長を感じました。
     
  • 本日、クラスマッチを行いましたsad
    実行委員が計画、運営し、クラス対抗で綱引きとリレーを行いました
    それぞれのクラスが1年間共に過ごしてきた仲間と協力しながら、全力で取り組みました
  • 【今日の献立】
    ごはん 牛乳
    みそおでん さつまいもと煮干しの甘辛あえ ぶどうゼリー
    【ひと口メモ】
    おでんは日本で古くから食べられている料理の一つです。だしや味付け、具材に地域の名産を使った、その土地ならではのおでんが全国各地にあります。特徴的な具材では、北海道のしらこ、秋田県の山菜、金沢市の車麩、静岡市の黒はんぺん、沖縄県の豚足などがあります。給食では、栄養バランスを考えて、だいこん、にんじん、焼き竹輪、うずら卵、こんぶ、こんにゃくを使いました。
    3学期最後の給食は、具材たっぷりのおでんでした。甘めののみそだれで味付けをしました。さつまいもはほっくりと、煮干しはさくっと揚がりました。
    先週から今日にかけて、いえやすくんカレーやポテトのホイル焼き、いちごのカップケーキ、ぶどうゼリーなど、子供たちの大好きなメニューで楽しんでもらえたのではないかと思います。4月の給食は、11日から始まる予定です。来年度もよろしくお願いいたします。
  • 5年生で習った言い方を使って、Mera先生と2分間会話をしました。
    あいさつから始まり、名前や誕生日の紹介をしました。
    好きなスポーツ、季節、食べ物を聞き合ったり、好きな教科や将来何になりたいかの質問に答えたりしました。
    質問に答えるのはもちろん、Mera先生にも聞き返し、一生懸命コミュニケーションを取ろうとする姿に、1年間の英語力の成長を感じました。
  • 林間学校でできなかったカレー作りを学年の最後にしました。
    自分たちで材料、作り方、分担も全部決めました。
    とっても楽しく、おいしく作れましたsad
  • 【今日の献立】
    赤飯 牛乳 ごま塩
    たらのすだちじょうゆかけ 鶏ごぼう かきたま汁 りんごゼリー
    【ひと口メモ】
    行事食「卒業祝い」の献立で、赤飯を取り入れました。日本では古くから赤い色は邪気をはらう力があると考えられており、また、お米が高級な食べ物であったことから、色の赤い「赤米」が、魔除けの意味で食べられるようになったのが、赤飯のはじまりです。小豆を使った赤飯を食べることがお祝いごととして定着したのは江戸時代からで、日本伝統の食文化です。
    赤飯には、魚料理の主菜とともに、新ごぼうをたっぷり使った煮物を組み合わせています。静岡産の牛肉を使ったすき焼きや、デザートには静岡県産のいちごや、柑橘「せとか」など、地元産の食材を多く取り入れました。
  •  2月27日(月)の5時間目に、2年生の学年集会で縄跳び大会を行いました。
    45秒間、一度も縄にかからずに跳び続けられた人数を競いました。
    この大会に向けて練習を頑張ってきた子供も多く、45秒間跳び続けられた児童からは、
    「はじめて45秒跳べたよ。」「うまく跳べてよかった。」といった声が聞かれました。
     また、各学級の縄跳び名人が自分の得意な跳び方をみんなの前で発表しました。
    友達の活躍する姿を見て、どの児童にとってもいい刺激になったのではないかと思います。