2月15日(水)の給食

2023年2月15日
    【今日の献立】
    ごはん 牛乳
    だいこんと豚肉の煮もの 豆乳団子汁 アーモンドと煮干しのす揚げ
    【ひと口メモ】
    煮干しは、「カタクチイワシ」という小さないわしを茹でてから乾燥させたもので、西日本では「いりこ」と呼ばれています。煮干しは、うま味のもとになる「イノシン酸」という成分をたっぷり含んでいて、汁物のだしとして室町時代から親しまれています。
    今日は煮干しを大豆油で揚げてから、焦げないように弱火で香ばしく炒ったアーモンドと一緒にあえました。子供たちからは、カリカリしていておいしかったという感想が聞かれました。