10月26日(水)の給食

2022年10月26日
    【今日の献立】
    ごはん 牛乳
    けいちゃん焼き 実だくさん汁 梨ゼリー
    【ひと口メモ】
    岐阜県は、本州の中央に位置する山に囲まれた県です。北の飛騨地方には、世界遺産の白川郷があります。南 の美濃地方の岐阜市には、織田信長で有名な、「岐阜城」があります。けいちゃん焼きは、鶏肉に、みそ、しょうゆなどの味付けをして、キャベツのほか、季節の野菜と一緒に炒めた、岐阜県の郷土料理です。また、岐阜県は、なしの栽培も盛んです。
    けいちゃん焼きの鶏肉には、朝、みそ、しょうゆ、みりん、酒をもみ込んで味付けをしておきました。キャベツは大きめに切り、ピーマンはさっとゆでて下ごしらえをしました。
    にんにくとトウバンジャンで鶏肉を炒めてから、茹でたキャベツとピーマンを加えて炒め合わせます。子供たちが「肉に味がよくしみこんでいて、しかもやわらかかった!」と言ってくれました。鶏肉を調味料で漬け込んだ効果が、うまく出て良かったと思います。

    COUNTER

     / 本日: 昨日:

    カレンダー

    最近の記事

    タグ

    アーカイブ