10月19日(水)の給食

2022年10月19日
    【今日の献立】
    ごはん 牛乳
    さばのみそ煮 おひたし つくね汁
    【ひと口メモ】
    さばは、秋から冬が旬の魚です。秋にとれるものを「秋サバ」、冬にとれるものを「寒サバ」と呼びます。さばに含まれるあぶらには、血管の病気から身を守ってくれるはたらきがあります。
    あぶらののったおいしいさばの切り身を、釜の中にていねいに並べたら、みそや酒、みりんなどを合わせて作った煮汁を回し入れ、落としぶたをしてじっくり煮ます。
    煮詰まってとろみのついた煮汁を、ソースのようにかけながら配食しました。たっぷり使った生姜がよく効いて、ごはんの進むおいしいみそ煮に仕上がりました。

    COUNTER

     / 本日: 昨日:

    カレンダー

    最近の記事

    タグ

    アーカイブ