2025年

  • 今日の給食

    2025年1月9日
      1月9日
      パン
      牛乳
      ツナオムレツ
      粉ふきいも
      カレースープ


      カレースープに含まれるカレー粉は、ターメリックやクミン、チリペッパーなどさまざまな香辛料 がブレンドされています。スパイスの効果で体を温め、寒い時季に向けて()免疫力 を高めてくれます。また、キャベツは一年中出回る野菜ですが、この時季の冬キャベツはしっかりとした歯触りでかたいため、今日のようにじっくりと煮込んで食べるとたくさんの量をおいしく食べることができます。
    • 今日の出来事

      2025年1月9日
        3学期が始まり生徒たちの元気な声が校長室まで聞こえてきますが、今日は1,2年生は県学力調査、3年生は実力テスト…
        元気な声は聞こえてきませんmail チャイムが鳴り終わるまで最後まで集中しています。頑張れみんな
      • 今日の給食

        2025年1月8日
          1月8日
          ソフトめん
          牛乳
          みそソース
          さつまいもコロッケ
          大根の浅づけ


          久しぶりのソフトめんが登場し、喜んでいる生徒もいました。
          「みそソース」にはみそだけでなく、ホワイトルウやチーズ、ケチャップなどいろいろな風味が入ったソースです。
          家庭ではなかなか食べられない味を楽しむことができました。
        • 3学期始業式

          2025年1月6日
            3学期が始まりました。始業式では表彰、学年代表のお話、校長先生のお話、校歌斉唱を行いました。
            表彰ではソフトテニス部が表彰を受けました。次に各学年代表が新年の抱負を発表してくれました。堂々とした素晴らしい発表でした。校長先生からは人に良い印象を持たれる「3つのあい」についてお話をしていただきました。「あいさつ」「あいそう」
            「あいきょう」の大切さを話していただきました。良いスタートを切っていきましょう。