2025文化発表会メモリアルもラストとなります。
午後の部の後半は吹奏楽部の演奏から。
先日、全国大会への出場を決めた吹奏楽部。
コンクールで演奏するドビュッシーを含め、数曲を素晴らしい音色とハーモニーで響かせました。
会場からも拍手が沸き起こり、積志中サウンドを満喫。
吹奏楽部のみなさん、ありがとうございました。
吹奏楽部の演奏が終わると、ステージ袖から3年部の先生方が登場。
3年生を中心に頑張ってこの日を迎えた子どもたちのために、最後は先生方が元気よく歌って会場を盛り上げました。
校長先生も加わり、子どもたちも大喜び。
とても楽しいエンディングとなりました。
閉会式。
文化発表会実行委員長からは、充実した一日になったことへの感謝の言葉。
そしてみなさんが待っていた合唱コンクールの結果発表。
受賞したクラスが歓喜する姿。
順位はつきましたが、どのクラスも素晴らしかったんです。
みんなに拍手。
校長先生からも、「感動の一日をありがとう」と感謝の気持ちが伝えられました。
この日を迎えるにあたり、実行委員会の子たちをはじめ、多くのみなさんが協力をしてくれました。
準備や運営もとてもスムーズで、生徒の手で創った素晴らしい文化発表会となりました。
多くの保護者のみなさまにも会場まで足を運んでいただきありがとうございました。