夏ブログ 5

2022年8月9日
    きのうの「やさい・くだもののおなかクイズ」はわかりましたか?
    では、答えをはっぴょうします!
    これは、ピーマンですね。ピーマンを育てた人は「ピーマンの肉づめ」をおすすめする人が多かったですね。
    ピザトーストの上にピーマンをのせるとおいしいですよ。
    むずかしかったかな?これは、たまねぎです。にがてという人もいますが、けつえきサラサラにしてくれるまほうのやさいです。
    はままつでゆうめいなハンバーグ店では、たまねぎソースがよくつかわれていますね。
    これは、きゅうりです。きゅうりをそだてるのがむずかしいと、えんげいやさんが言っていました。きゅうりをそだてた人は、ぶじしゅうかくできてよかったですね。そのままたべてもおいしいですが、「塩こんぶを入れてひやしてたべたらおいしかった。」とほうこくしてくれた人がいました。
    これはむずかしかったかな?にんじんです。にんじんはえいようほうふで、毎日きゅうしょくに出ているそうです。にんじんは、ベータカロテンがほうふで、体内でビタミンAにかわります。目のつかれや、し力のていかよぼうになるそうですよ。うさぎさんのようにもりもりたべましょう。
    これがわかったらすばらしい。りんごです。りんごは「一日いっこで、いしゃいらず」と言われるほど、えいようまんてんなくだものです。

    やさい・くだものクイズはどうでしたか?どうしてこんなおなかになるのかふしぎですね。おうちの人が、やさいやくだものを切るときにかんさつしてみてください。(^^♪