2022年7月

  • おはようございます。
    昨日、トビオにて部会水泳大会を行いました。
    会場は、撮影NGでした。
    そのため、事前に撮影した水泳部のみなさんの練習風景を掲載いたします。
    練習の成果が発揮できたか、水泳部のみなさん各自で振り返りをしてくださいね
    次の大会は、30分間回泳です。
    昔から続く浜松市の伝統行事です。大会は7月28日に行われます。
  • 今日の給食は、ごはん、牛乳、さんまのかぼす煮、ひじきの炒め煮、みそ汁です。

    じゃがいもには、エネルギーのもとになる炭水化物が豊富に含まれていますが、それだけではなく、ビタミンCも多く含まれています。
    ビタミンCは熱や水に弱い栄養素ですが、じゃがいもに含まれているビタミンCはでんぷんに守られているため、調理しても壊れにくくなっています。今日は、じゃがいもをみそ汁に入れました。
    ※低学年の分量です。
  • おはようございます。
    1時間目の北校舎3階、4階の様子です。
    総合的な学習の時間には、テーマに沿った調べ学習を行っています。
    どのクラスでもタブレットが大活躍中でした。
  • 今日の給食は、ソフトめん、牛乳、肉みそソース、大豆コロッケ、トマトです。

    今日のコロッケは、大豆が入った「大豆コロッケ」です。
    大豆は、「畑の肉」とも言われています。それは、肉に多く含まれている「たんぱく質」という栄養素が、大豆にもたくさん含まれているからです。
    たんぱく質は、筋肉や髪の毛、爪など、体をつくるもとになる、大切な栄養素の一つです。
    ※低学年の分量です。
  • こんにちは。
    今日は、比較的涼しい天候です。教室も26℃前後で、過ごしやすい状態です。
    5年1組は音楽の授業です。密を避けつつ、みんなで楽器を演奏する練習をしていました。
    3年1組でも、理科の時間に琴やトライアングル、太鼓を使って、音の伝わり方を調べていました。
    1年生は、生活科の授業にアサガオを原料として染料をつくり、アサガオのイラストを色づけしていました。
    明日は部会水泳大会を行うため、帰宅時間がいつもより早まります。もう一度ご確認ください。
  • 今日の給食は、ごはん、牛乳、鶏肉の天ぷら、かぼちゃの煮もの、かきたま汁です。

    鶏肉の天ぷらは大分県の郷土料理で、大分県では「とり天」と呼ばれ、家でもレストランでもよく食べられているようです。
    鶏肉の天ぷらは他の天ぷらと違って、調味料で味をつけてから油で揚げるため、何もかけずにおいしく食べることができます。
    また、副菜のかぼちゃの煮ものに使っている「かぼちゃ」は夏が旬の野菜です。
    ※低学年の分量です。
  • 5時間目の授業です

    2022年7月13日
      こんにちは。久しぶりの晴れ間です。
      5時間目の授業の様子です。
      1年2組では、音楽の授業を行っていました。
      1年生もピースサイン だいぶ学校生活にも慣れてきたようです。 
      4年生や2年生も元気にピースサインです
      1学期もあと7日間。これまでのまとめを頑張っていきましょう
    • 今日の給食は、ごはん、牛乳、豚肉のさっぱり炒め、豆乳入りみそ汁、バナナです。

      今日lは、「夏のスポーツ応援献立」です。
      豚肉は、疲労回復に役立つ栄養素を多く含んでいます。
      また、豆乳などの大豆製品・小松菜・牛 乳には、成長期のみなさんも不足しやすい、「鉄分」や「カルシウム」が多く含まれています。
      バナナは、消化が良く、エネルギーやビタミンを多く含んでいるため、スポーツ時の栄養補給におすすめです。
      ※低学年の分量です。
    • 千日紅が咲き、学校の花壇が、よりカラフルで華やかになりました。
      今朝は、雨空の合間を縫うようにして、蝉が元気よく鳴いていました。
      「蝉の声を聞くと、夏休みが楽しみになるよ。」と嬉しそうに話しかけてきた子がいました。
      気付けば、1学期も、残り2週間となりました。早いものです。
      1年生が育てているアサガオが、ぐんぐん伸びています。
      つるが支柱を探すように伸びています。
      そんなアサガオの様子を、図工の時間に表現していました。
      アサガオの花は、和紙を使い、絵の具を滲ませて仕上げたそうです。
      くねくねと伸びたつるで、遊んでいる子供たち。はじけるような笑顔が描かれています。
      今日初めてタブレットを持ち帰る1年生。どちらのクラスも、タブレットの使い方を練習していました。
      「タブレットをおうちに持って帰るの、初めて♪」 ランドセルに入れて、大切に持ち帰りました。
      本日はこの後16:00-18:00に、1年生を対象とした接続確認を予定しています。
      明日も同じ時間に、接続確認を行います。
      保護者の皆様、御協力をお願いいたします。
    • こんにちは。
      土日の連休には、急な雨や雷もあり、安定しない天気でした。
      一転、今日は真夏のような日差しでした。

      1年生は下校してしまいましたが、5時間目の授業の様子を見てまわりました。
      5年3組では社会科の授業を行っていました。5年2組はプールで水泳の授業です。
      5年1組は、提出物の確認をしていました。

      外は暑いのですが、教室はクーラーが朝からフル稼働しており、
      空気拡散用の扇風機も大忙しです。
      教室は約27度で、湿度も70%程度で、学習には快適な状態でした。
      ただ、登下校中や「竹っ子タイム」「昼休み」に外で遊ぶ際には
      熱中症対策が必要です。マスクを適切に外すなど、熱中症対策を万全にしてまいります。