夏休みまで、あと何日

2022年7月12日
    千日紅が咲き、学校の花壇が、よりカラフルで華やかになりました。
    今朝は、雨空の合間を縫うようにして、蝉が元気よく鳴いていました。
    「蝉の声を聞くと、夏休みが楽しみになるよ。」と嬉しそうに話しかけてきた子がいました。
    気付けば、1学期も、残り2週間となりました。早いものです。
    1年生が育てているアサガオが、ぐんぐん伸びています。
    つるが支柱を探すように伸びています。
    そんなアサガオの様子を、図工の時間に表現していました。
    アサガオの花は、和紙を使い、絵の具を滲ませて仕上げたそうです。
    くねくねと伸びたつるで、遊んでいる子供たち。はじけるような笑顔が描かれています。
    今日初めてタブレットを持ち帰る1年生。どちらのクラスも、タブレットの使い方を練習していました。
    「タブレットをおうちに持って帰るの、初めて♪」 ランドセルに入れて、大切に持ち帰りました。
    本日はこの後16:00-18:00に、1年生を対象とした接続確認を予定しています。
    明日も同じ時間に、接続確認を行います。
    保護者の皆様、御協力をお願いいたします。