• 教育実習生の国語の研究授業が行われました。「字のない葉書」の「父」はどんな人かを、教材の中の言葉に着目して考えました。ここでは、手紙の父と実際の父の言動を比較しながら考えていました。授業の終わりには、父の人柄を自身の考えを友達同士で議論し合う姿も見られました。とても落ち着いて授業を行っていて感心しました。
  • 女子卓球部は10月に新人戦が行われます。2年、1年が一緒に向かって課題練習に取り組んでいました。2年生にはまだまだ追いつきませんが、4月からの練習を経て上達していました。2年生は団体戦1勝を目標にシングル、ダブルスの練習に励んでください。
  • 授業研究

    2024年9月10日
      信州大学の佐藤先生を招いて授業研究を行いました。1年生国語「大人になれなかった弟たち」、2年生理科「だ液のはたらき」、3年生数学「2次関数」の授業を参観していただき、その後指導助言をいただきました。ICTの活用方法や生徒の学び方など、さまざまな視点でお話をいただきました。研究発表会に向けてさらに研修を深めていきたいです。
    • 体育大会の練習が本格的に始まったばかりですが、音楽でも文化発表会に向けての準備が始まっています。2年生はパート別に分かれて練習に取り組んでいました。昨年度の経験もあり、どのパートもリーダーを中心に練習していました。アルトパートは先生に音とりと発声についてアドバイスを受けながら練習していました。
    • 水泳新人戦

      2024年9月9日
        水泳の新人戦が雄踏中学校で開かれました。50m自由形で出場しました。1日日差しが強く、熱い中屋外で実施されました。スタートを見事に決め、大きく腕を回して泳いでいました。ここから練習に励んで、自己記録を伸ばしていきましょう。
      • 教育実習生

        2024年9月8日
          2日から3名の学生が教育実習を行っています。授業を参観したり、実際に授業の計画を立て、実践したりしています。また、生徒と給食を食べたり部活動をしたりと一緒に活動しています。今週は、専門教科の授業やいろいろな先生方の授業を参観することが中心でした。あっという間の1週間でしたが、生徒に積極的にかかわって、楽しそうに活動していました。
        • 新人戦スタート! 

          2024年9月7日
            夏季大会の清竜中生の大活躍も記憶に新しいところですが、先週の大雨の影響で、今日から部活動の新人戦が始まります。陸上競技部と水泳に本校生徒が出場します。陸上競技部の短距離の選手は、本番を想定して、クラウチングスタートの練習に励んでいました。長距離の選手は、男女に分かれて調整をしていました。練習してきたことを意識して、自己ベストを目指しましょう。
          • 話し方能力研究大会

            2024年9月6日
              話し方能力研究大会が各ブロックごとに行われました。夏休みから準備をしてきて、放課後も練習に励んでいました。本番は今までで一番、「表情」も「話し方」も上手だったといっていました。これからも英語に親しみ、積極的に会話をしていってください。
            • 今日から体育大会の放課後練習が始まりました。暑さが厳しかったため、体育館での練習に変更しました。3学年合わせた練習でした。「3年生の姿勢、掛け声!」最後にかける想いが伝わってきました。1,2年生はそれを支える踊りになるように、動きを覚え、つくっていきましょう。残りは2回!どこまで3年生に迫れるか。
            • 先輩の踊る姿を…

              2024年9月5日
                3年生、1年生のソーラン節の合同練習を行いました。最初に3年生が1年生に手本で踊りました。男子の声が体育館に響き、迫力のある踊りでした。その後、3年生が1年生に踊り方を教えながら、一緒に踊っていました。明日は、全体の合同練習!みんなで楽しく、熱く舞いましょう。