リズムジャンプ、楽しかったね!(交流保育)

2025年10月2日
    今日は、引佐北部みさと幼稚園、伊平幼稚園、金指幼稚園の友達が幼稚園にきて、一緒にペアトレ・リズムジャンプ(「浜松市立奥山幼稚園特色化推進事業」の一環)をしました。
    リズムジャンプってどんなことをするのかな?わくわく
    講師のDaiki先生の話をよく聞いてどの子もリズムに乗ってジャンプを楽しんでいましたsad
    「おはようございます!」「よろしくお願いします。」
    ウォーミングアップです
    片足立ちに挑戦
    おっとっと・・・。
    足の指に力を入れるとバランスを崩さず片足立ちできるよ
    次は、みんなで手をつないで片足立ちに挑戦
    体のバランスが取れるようになってきたので、いよいよ、ヒップホップの音楽に合わせてリズムジャンプです
    音楽に合わせてリズムよくジャンプジャンプジャンプ
    1.2.3.4
    レベルアップして、手も付けてジャンプに挑戦
    Daiki先生にいろいろなジャンプを教えていただきました。
    音楽に合わせてジャンプをすることで、体を動かすことの楽しさを感じることができたと思います。
    みんな汗びっしょりになって難しいことにも挑戦でき、達成感からかどの子もキラキラの笑顔sadを見せていました。
    リズムジャンプの他にも、外でかけっこや遊具で一緒に遊ぶこともでき、大勢の友達と一緒に活動する楽しさも感じることができたと思います。
     
    よーいドン
    次の交流は、おにぎりをもって、引佐幼稚園での幼保交流会です。みんなと会えるのが楽しみですね!
    バイバイ!また遊ぼうね