2025年10月

  •  天気が心配されましたが、運動日和の天候の中、奥山幼稚園の運動会を開催することができましたsad
    バルーンを使ってオープニングから運動会のスタートです
    「心ひとつに 勝利をつかめ」を合言葉にみんなで協力して、無事運動会の全プログラムを終了することができましたwink
    早朝より幼稚園にお越し頂いた保護者、ご来賓の皆様、ありがとうございました
    子供たちはいろいろな感情体験を経て、また一つ大きくたくましく成長することができたと思います。
    これからもみんなで仲良く、幼稚園生活を送っていきたいと思います。ありがとうございましたlaugh
  • 今日は、引佐南部中学校の二年生のお兄さん、お姉さんが幼稚園に来てくれました。
    「おはようございます!」「よろしくお願いします!」
    早速、園庭に出て・・・
     
    よーいドン 「かけっこ」です・・・
     
    次は・・・「リレー」で勝負です。
    負けないぞ
    「大玉転がし」もしました
    体を動かした後は、クラスに戻って、一緒に運動会で使う大道具を作りました
    お兄さん、お姉さんが優しく教えてくれて、みんな嬉しそう
    何ができるのかな❓
    手裏剣の修行やラジオ体操も一緒にしましたsad
    手裏剣の修行
    ラジオ体操1.2.3
    お昼ご飯も一緒に食べましたwink
    いただきます
    お姉さん、ピーマン食べれてすごいね
    お兄さん、お姉さんとの楽しい時間が、あっという間に終わってしまいましたが、子供たちにとって、中学生との関わりは貴重な体験になったことと思います。「中学生って背が高いね!」「走るのが速いなあ!」「力持ちだね!」など、憧れの気持ちが生まれたようです。これからも、いろいろな人との関わりがもてると良いですね
  • 自分たちで育てたポップコーンのトウモロコシが大きく育ち、乾燥をさせてついにポップコーンになる日がきましたwink
    ポップコーンメーカーを金指幼稚園さんに貸してもらい、さてさて・・・うまくできるでしょうか
    さあ、つくるよ~
    どうやって・・・blush
    ポンポン音がするね~sad
    いいにおいがしてきたよindecision
    一個だけ味見をどうぞ~wink
    自分たちで作ったトウモロコシを一粒ずつ外していく作業はとても大変でした
    でもみんなおいしいポップコーンを食べたいと最後まであきらめずにがんばりましたfrown
    おいしく、楽しくポップコーンパーティーができました
    また、ポップコーンをつくろうねsad
  • 今日は、引佐北部みさと幼稚園、伊平幼稚園、金指幼稚園の友達が幼稚園にきて、一緒にペアトレ・リズムジャンプ(「浜松市立奥山幼稚園特色化推進事業」の一環)をしました。
    リズムジャンプってどんなことをするのかな?わくわく
    講師のDaiki先生の話をよく聞いてどの子もリズムに乗ってジャンプを楽しんでいましたsad
    「おはようございます!」「よろしくお願いします。」
    ウォーミングアップです
    片足立ちに挑戦
    おっとっと・・・。
    足の指に力を入れるとバランスを崩さず片足立ちできるよ
    次は、みんなで手をつないで片足立ちに挑戦
    体のバランスが取れるようになってきたので、いよいよ、ヒップホップの音楽に合わせてリズムジャンプです
    音楽に合わせてリズムよくジャンプジャンプジャンプ
    1.2.3.4
    レベルアップして、手も付けてジャンプに挑戦
    Daiki先生にいろいろなジャンプを教えていただきました。
    音楽に合わせてジャンプをすることで、体を動かすことの楽しさを感じることができたと思います。
    みんな汗びっしょりになって難しいことにも挑戦でき、達成感からかどの子もキラキラの笑顔sadを見せていました。
    リズムジャンプの他にも、外でかけっこや遊具で一緒に遊ぶこともでき、大勢の友達と一緒に活動する楽しさも感じることができたと思います。
     
    よーいドン
    次の交流は、おにぎりをもって、引佐幼稚園での幼保交流会です。みんなと会えるのが楽しみですね!
    バイバイ!また遊ぼうね
  • 今日はひよこ教室があり、たくさんの友達が幼稚園に遊びに来てくれましたwink
    「おはようございますlaugh
    出席のシールを貼ります。一人で貼れる子もいました
    あいにくの天気だったので、保育室で自分の好きな遊びをお家の人と一緒にたっぷり遊びましたwink
    大きな紙に、クレヨンでぐるぐる
    紙にいろいろな色がついて面白いね
    ビー玉転がし、楽しい
    上手に転がるかな
    「ぼくたちは、電車遊びをしたよ
    「ボンボンのぽっとん落としもお気に入り
    最後に、パネルシアター5つのメロンパンを見ました。歌も覚えてお家の人と一緒に歌ってくれた子もいました
     
    ふんわりまるくておいしそう
    今月も天気の影響で外では遊べませんでしたが、自分のやりたい遊びを見つけてのんびり遊ぶことができました
    11月のひよこ教室では外で遊べるといいなあと思っています。また、幼稚園へ遊びに来てくださいね