追分小では縦割り活動の充実を図るために「縦割り遊び」を実施しています。
本日は7回目の活動日。いよいよ最終回となりました。
今回の内容は5年生が中心となった長縄の「8の字跳び」
各班の様子を御覧ください
回し手が回す速さを変えたり、上級生が声をかけたり、そっと押してあげたり…と互いを思いやる姿が随所に見られました
下級生にとっては憧れの存在の上級生
時間を惜しんで触れ合う姿が印象的でした。
中心となって進めてくれた5年生の皆さんにも感謝です!
天候にも恵まれ、体も心もホカホカになった昼休み
「立春」はまだ先ですが、春の足音が聞こえてきそうです
春の切なさもちょっぴり感じたひとときでした