10月24日 給食

2025年10月24日
    今日の給食は
    「 ごはん、牛乳、さんまのかぼす煮、白菜づけ、みそ汁 」でした。
     2年生の国語科、「秋がいっぱい」では、秋だなぁと感じるものを探します。
    給食でも秋の食べ物を取り入れました。
    さんまは、漢字で「秋の刀の魚」と書くように、秋においしく、刀のように長細い形をした魚です。
    さんまは、良質なたんぱく質だけではなく、脳の働きが良くなるDHA(ディーエイチエー)という栄養も含まれています。
    白菜は、今頃から取れ始めて、おいしくなってくる時期です。
    旬のおいしい食べ物を味わいましょう。indecision