今日は、入野漁業協同組合の組合長さんを講師に招き、佐鳴湖の昔と今についてお話を聞きました。
昔は、水泳の学習で泳いだり、たくさんの魚や鳥が見られたりしたこと、汚れた湖ワースト1になったこと、今では水がきれいになり、大きなウナギも獲れることなど、たくさんのことを教えていただきました。
昔は、水泳の学習で泳いだり、たくさんの魚や鳥が見られたりしたこと、汚れた湖ワースト1になったこと、今では水がきれいになり、大きなウナギも獲れることなど、たくさんのことを教えていただきました。



最後は、佐鳴湖〇×クイズで盛り上がりました。全問正解した子は、「佐鳴湖博士」に認定されました。

