10月14日 給食

2025年10月14日
    今日の給食は
    「 ツナそぼろごはん、牛乳、さといもと大豆の素揚げ、けんちん汁 」でした。
      ツナの食感は肉に似ていますが、魚のまぐろやかつおから作られています。
    まぐろやかつおは英語でツナということから、缶詰に加工した時に「ツナ缶」と呼ばれます。
    そのままサラダに添えたり、今日の給食のように料理に加えたりと、手軽に使うことができます。
    丈夫な体をつくるもとになるたんぱく質が多く含まれています。
    今日は、給食室でツナそぼろを作り、ごはんと一緒に混ぜました。