2024年6月

  • 6月17日(火)3年生が、算数「わり算」の授業で、わり算には同じ8÷2でも意味の違う問題ができることを学習していました。
    8このクッキーを一人2こずつ分けます。何人に分けられるでしょうか。(袋分け)

    8このクッキーを2人で同じ数ずつ分けます。1人分は何こでしょうか。(トランプ分け)

     

    子供たちは ノートに工夫して考えを書いていました。
  • 6月18日(火)4年生が、国語「一つの花」の授業をしていました。今日は、初めてこの話を読んで、最初の感想を書いていました。登場人物や繰り返し出てくる言葉などを手掛かりに、感想を書いていました。
    教師がお話を読んでいました。
    話を聞きながら、キーワードに線を引いていました。
    自分の感じたことを友達と交流しました。
    悲しいお話だけど、最後は・・・
    「一つの花の題名の意味を考えていきたいです。」と発表している子供もいました。
    最後に 単元計画を確かめていました。
  • 6月18日(火)今日の給食です。
    うどん
    牛 乳
    五目うどん
    しらすとのりのかき揚げ
    おひたし

     ふるさと給 食 週 間2日目の献立テーマは、「のびゆく浜松~海岸・浜名湖沿い~」です。舞阪町にある舞阪漁港では、しらす漁がさかんです。透明度の高い「しらす」は、日本一の味といわれています。また、浜名湖南部には、のりの養殖 場が広がっています。浜名湖のりは、鮮やかな緑 色と特有の強い磯の香りが特徴です。しらすとのりのかき揚げをうどんの上にのせていただきました。
  • 縦割り遊び

    2024年6月17日
      6月17日(月)昼休み、赤白の縦割りグループによる「縦割り遊び」が、教室や運動場で行われました。
      なんでもバスケット

      ばくだんゲーム

       

      しっぽ取りおにごっこ
    • 6月17日(月)1年生が、国語の授業で、ひらがなの学習をしていました。今日は、濁音がつくことばを読んだり、書いたりしていました。「かき」「かぎ」、「さる」「ざる」などのことばをノートに丁寧に書いていました。
    • 6月17日(月)1年生が、算数「ぜんぶでいくつ」の授業をしていました。挿絵を見てお話を考えたり、ブロックを使って答えを出したりしていました。
    • 6月17日(月)今日の給食です。
      ごはん
      緑 茶
      さばのねぎソースかけ
      こまつなのアーモンドあえ
      ばれいしょのみそ汁
      ブルーベリータルト

       今週は、地域の食べ物の良さを知る「ふるさと給 食 週 間」です。1日目の献立テーマは、「のびゆく浜松~台地~」です。浜松市中 央区の北部に広がる三方原台地は、赤土で水が少ないため、三方原用水を利用し、じゃがいもやだいこんなどの野菜や、茶など、赤土に合う作物を作っています。「浜松茶」は、コクと甘味があります。また、三方原地区で作られるじゃがいもは「三方原ばれいしょ」として有名で、きれいな肌とホクホクとした触感 が特徴 で、甘み があります。今日は、みそ汁に使いました。
    • 6月14日(金)6年生が、家庭科「クリーン大作戦」の授業で、今まで掃除の手が届かなかった場所の掃除をしました。ドアのレール・水飲み場・窓の掃除や窓のレール・扇風機などをきれいにしていました。さすが6年生、自分で気付いて動いていました。
    • 4年生が 総合的な学習「静岡県民ショー」の授業で、テーマごとに集まって調べ学習をしていました。富士山・お茶・静岡県の工業・いちごなどについて、クロムブックを使って資料を集めていました。
    • 6月14日(金)3年生が、体育「タグラグビー」の授業で、チームごとにリーグ戦の試合をしました。審判も子供たちで行うことができ、ルールを守って楽しそうにタグラグビーの試合をしていました。

      審判が、対戦チームをコートの真ん中に整列させ、ゲームを開始していました。
      守りを2-3にして、得点を取られないように工夫しているチームがありました。