2023年

  • 5月18日(木)6年生が、理科「植物の成長と日光の関わり」の授業で、日光が当たった葉と日光を当てなかった葉で、でんぷんができているか調べていました。
  • 5月18日(木)来週行われる運動会に向けて、各学年練習していました。今日は 1・2年生の玉入れ 3・4年生の台風の目の様子を紹介します。
  • 5月18日(木)昼休みに 全校で運動場の石ひろいをしました。運動会に向けて 運動場が安全できれいになりました。
  • 5月17日(木)今日の給食です。
    ごはん
    牛 乳
    豚肉のしょうが煮
    すきこんぶのサラダ
    つみれ汁

     今日は、「浜松パワーフード給食」です。「浜松パワーフード」とは、浜松・浜名湖地域でとれた、旬の食べ物のことです。徳川家康も、この地域で旬の食べ物を好んで食べ、健康な体を作り、平和の世を築いたといわれています。今日の浜松パワーフードは、しょうが煮のしいたけとつみれ汁の葉ねぎです。「浜松パワーフード給食」を食べて元気に過ごしましょう。
  • スクランブルエッグ

    2023年5月17日
      6年生になって初めての調理実習はスクランブルエッグ。安全においしく作ることができるかな?
      まずは、卵を洗います
      分量と手順を確認します。卵に牛乳と塩とこしょうを入れてまぜまぜ
      あたたまったフライパンに油を入れて、卵を流します。ちょっと固まってきたら
      ゆっくり混ぜる?
      手早く混ぜる?
      完成!!
      上手にできたよ!
      おいしそうでしょ
      きれいにできたよ!
      食べてみたらおいしかったよ
      教頭先生が「おいしかった」と言ってくださいました。うれしいな
      校長先生、食べてください
    • 5月17日(水)
      全校で運動会のラジオ体操を練習しました。
      腕をまっすぐ伸ばして、リズムに合わせてがんばりました。
      気温が高くなってきたので、安全に練習していきたいです。
    • 5月17日(水)5年生が、理科「植物の発芽」の授業で、インゲンマメのたねに発芽に必要なデンプンは含まれているかを調べていました。インゲンマメの種子を切って、ヨウ素液をかけて反応を観察しました。青紫色に染まり、インゲンマメの種子の子葉の部分にデンプンがあることが分かりました。
      小麦粉やごはんにもヨウ素液をかけてみたら 青紫色になりました。
    • 5月17日(水)今日、2年生が、生活科「やさいをそだてよう」の授業で、やさいの苗を自分のプランターに植えていました。ミニトマト・ナス・ピーマン・キュウリなどを育てていく予定です。大きくなあれ ぼく・わたしのやさい!
    • 5月17日(水)今日の給食です。
      ごはん
      牛 乳
      ししゃもの竜田揚げ
      鶏じゃが

       浅づけししゃもは、頭からしっぽまで丸ごと食べられるため、カルシウムをたくさん摂ることができます。そして、カルシウムは、体の骨や歯を作る材料になります。みなさんは毎日成長しています。成長期には骨も成長し、太く長くなります。丈夫な骨をつくるためにも、ししゃものように骨ごと食べられる魚を、よくかんで残さずいただきました。
    • 5月16日(火)5年生が、音楽「小さな約束」の授業で、リコーダーの練習をしていました。シャープのソの音を初めて習っていました。リコーダーの押さえ方に気を付けて、美しい演奏ができるように頑張っていました。
      にじのわノートでリコーダーで押さえる部分を確認していました。