2023年

  • 9月1日(金)今日の給食です。
    ごはん
    牛 乳
    鶏肉とれんこんの甘辛あえ
    みそ汁
    ぶどう(巨峰)

     ぶどうは、夏から秋にかけておいしくなる果物で、世界で一番多く作られている果物です。外国では、生で食べるぶどうよりも、ワインの原料に使うぶどうの方が多く栽培されています。今日のぶどうは、巨峰です。巨峰は、「ぶどうの王様」とも言われていて、大粒で、甘み・酸味のバランスがよいのが特徴です。
  • 第2回 避難訓練

    2023年9月1日
      9月1日(金)第2回避難訓練を行いました。今回は、地震が発生した後、理科室で火災発生の想定で行いました。また、避難の途中で余震が発生したら、どう対応するかも訓練しました。子供たちは、自分の命は自分で守るためにどうしたらいいか考えて行動していました。
      「訓練地震発生」みんな机の下に頭を入れて避難しました。
      地震がおさまり、運動場に避難しました。
      各クラス人数を確認し、教頭先生に報告しました。
      校長先生のお話を聞きました。
      関東大震災、阪神淡路大震災、東日本大震災など過去に起きた地震を例に避難の大切さについての話がありました。
    • 8月31日の様子

      2023年8月31日
        8月31日(木)今日の子供たちの様子です。
        1年生:夏の思い出を伝え合っていました。「マリノスの試合を見ました。」
        テキストマイニング(多く出てきた言葉は大きな字で表されるソフト)で、みんなが過ごした夏の思い出を表してみました。
        2年生:2学期のめあてを考えていました。
        「にこにこ」「しっかり」「のびのび」「こつこつ」の内容について考えていました。
        みんな真剣に考えていました。
      • 8月31日(木)西小学校の2学期がスタートしました。朝みんな元気よく登校しました。8時25分から、体育館で、2学期の始業式が行われました。
        2学期の始業式:開式の言葉
        代表児童が、2学期頑張ることを発表しました。算数の計算・漢字や家庭科の勉強を一生懸命取り組むことを伝えました。
        校長先生のお話
        「にしのこ」の合い言葉のもと取り組んでいきましょう。
        「みなさんで楽しいクラスをつくろう」
        一人一人が声を掛け合っていきましょう。
        次に 全校で校歌を歌いました。
        美しい歌声が響きました。
        次に、30分間回泳で頑張った5年生の紹介がありました。
        最後に、児童生徒書写作品コンクールの最優秀賞の表彰がありました。
        みんな大きな拍手を送りました。
        2学期のよいスタートがきれました。今後も、保護者のみなさん、地域のみなさんの御理解・御協力お願いいたします。
      • 8月30日(水)今日は、夏休み最後の日となりました。みなさん どんな夏休みでしたか?楽しい夏休みでしたか。いよいよ明日から、西小学校の2学期がスタートします。明日、みなさんは、新学期の準備をして、いつも通りに登校してください。先生方は、2学期の準備をして待っています。明日みなさんと会えることを楽しみにしています。
        明日の始業式に校歌のピアノ伴奏をする児童が練習に来ました。
        一生懸命練習していました。
      • 8月21日(月)今日も暑い日になりました。みなさん、 いかがお過ごしでしょか。夏休みもあと10日となりました。充実した夏休みを過ごしていますか。自分の計画・目標達成のために頑張ってください。今日の学校の様子です。
        今日もきれいな青空です。
        さつまいもの畑です。よく育っています。
        ひまわりもきれいに咲いています。
        オクラの花も咲いています。
        オクラの実もなっていました。
        落花生も順調に育っていました。
      • 暑い日が続いていますが、お変わりありませんか。
        学校では、ヒマワリやホウセンカ、落花生の花が咲いています。
        落花生は花が落ちたあとにつるが下に伸びて、土の中にさやを作るそうです。
        今後どのように成長するのか楽しみです。
        おくらや枝豆も実をつけています。
        自分のおくらや枝豆を食べたい人は、枯れてしまう前に取りに来てくださいね。
         
      • 7月27日(木)第2回学校運営協議会が行われました。10人の学校運営協議会委員の方と学校職員が参加して、西小の子供のために必要な力を考えました。また、学校・保護者・地域は何ができるかを話し合いました。今後の教育活動に生かしていく予定です。学校運営協議会委員のみなさん、ありがとうございました。
        グループ協議したことを代表教員が、発表しました。
      • 7月27日(木)30分間回泳に本校児童がチャレンジしてきました。日ごろの練習の成果を生かして多くの子が合格しました。
        頑張るぞ~。お~!
        いよいよスタートです。
        泳ぎ始めました。
        最後まで ゆったり泳ぎました。
        みんなよく頑張ったと思います。この経験を今後の生活に生かしてほしいと思います。
      • 7月25日(火)5年生が、30分間回泳の最後の練習をしました。今まで行ってきた練習の成果を発揮し、多くの子が泳げるようになりました。27日のトビオでの30分間回泳では、頑張ってほしいと思います。
        30分間回泳の練習を始めます。礼。
        用意 始め。
        みんな ゆったりと泳ぎ始めました。
        多くの子供が、30分泳ぎぎることができました。
        30分間回泳 頑張るぞ~。お~!