10月28日(土)音楽会の5・6年生・音楽部の様子です。
【5年生】「A Whole New World」「アンダー・ザ・シー」
「A Whole New World」は 映画「アラジン」の主題歌で、魔法にじゅうたんで旅をするときの曲です。英語の歌に挑戦しました。次に、「アンダー・ザ・シー」は、心も体もうきうき動きだす楽しい曲です。5年生の響きのある歌声と巧な演奏に大きな拍手が送られました。
![](/nishi-e/2023/10/04464/file/14639/cimg6905.jpg)
「A Whole New World」の合唱
![](/nishi-e/2023/10/04464/file/14640/cimg6908.jpg)
美しい歌声でした
![](/nishi-e/2023/10/04464/file/14647/cimg6918.jpg)
「アンダー・ザ・シー」の合奏
【6年生】「あすという日が」「He is a Pirate 彼こそが海賊」
「あすという日が」は未来への希望にあふあふれた素敵な歌詞で、未来にはばたく6年生が心を込めて歌いました。2曲目は、映画「パイレーツオブ カリビアン」のテーマ曲です。迫力満点で、会場を楽しい雰囲気にしました。
![](/nishi-e/2023/10/04464/file/14655/cimg6943.jpg)
6年生が考えた踊りも披露しました。
![](/nishi-e/2023/10/04464/file/14656/cimg6944.jpg)
「あ!海賊が登場!」
![](/nishi-e/2023/10/04464/file/14657/cimg6950.jpg)
「He is a Pirate 彼こそが海賊」の迫力のある合奏でした。
【音楽部】「PARADISE」
映画「ドラえもん」の主題歌です。いろいろな楽器で楽園をイメージした美しく楽しい演奏でした。