5年生 理科「流れる水のはたらきと土地の変化」

2023年9月27日
    9月27日(水)5年生が、理科「流れる水のはたらきと土地の変化」の学習で流水実験をしていました。流水実験のはこの上から水を流して、流れる水のはたらきについて観察しました。クロムブックで動画で撮って、くわしく見てワークシートに、浸食・運搬・堆積の3つのはたらきについてまとめていました。
    子供たちは、じっくり観察していました。
    流れが急な所は・・・
    カーブしている所は・・・
    もっと曲がっている所は・・・
    一番最後に流れつく所は・・・