2022年

  • 卒業式総練習

    2022年3月10日
      3月10日(木)午後、6年生と職員で、卒業式の総練習が行われました。6年生は、とてもしっかりした態度で行うことができました。その様子を少しだけ紹介します。
    • 3月10日(木)6年生が、卒業制作としてオルゴール宝箱を作っていました。箱の上の部分をデザインしてオリジナル宝箱を作っています。今日は色をぬった後、ニスを塗って乾かしました。
    • 3月10日(木)今日の給食です。
      ごはん
      牛 乳
      ビビンバ
      卵スープ
      ヨーグルト

       「ビビンバ」は韓国の料理です。韓国の冬はとても寒いので、体を温める効果のある「とうがらし」を使った料理がたくさんあります。今日の「ビビンバ」にも、「コチュジャン」というとうがらしを使った調味料を使っています。「コチュジャン」は、もち米、麹、粉唐辛子、塩、水あめなどを加えて発酵させた、少し辛い韓国のみそです。韓国では、料理の味つけに使ったり、そのまま野菜につけて食べたり、酢と合わせてお刺身につけたりするそうです。
    • 3月9日(水)今日の給食です。
      ごはん
      牛 乳
      青のり入り卵焼き
      だいこんとツナの煮もの
      新たまねぎのみそ汁

       今日は「ふるさと給食の日」の献立です。卵焼きには、浜名湖で多く摘み取られている「青のり」が入っています。また、浜松で作られている新たまねぎは、日本一早く出荷することで有名です。今日は、みそ汁に新たまねぎを入れました。煮物に取り入れた「だいこん」や、新たまねぎのみそ汁に使っている「タアサイ」も、浜松市でたくさん作られています。
    • 3月9日(水)6年生が、学校に感謝する活動を行いました。日頃手の届かない場所の掃除や整頓をしました。6年生がとても一生懸命働いていました。
    • 3月8日(火)今日の給食です。
      パン
      牛 乳
      ミートサンド
      ベジタブルスープ
      メープルポテト

       メープルポテトは、揚げたさつまいもにメープルシロップを使ったたれをからめて作ります。さつまいもに含まれているでんぷんは、熱を加えることで、甘みが増します。さつまいもは、エネルギーのもとになる炭水化物を多く含む食品ですが、その他にも、かぜの予防に役立つビタミンCや、おなかの調子を整える食物せんいが含まれています。
    • 3月8日(火)今日の朝、テレビ放送で個人表彰が行われました。
      絵手紙の表彰
      席書コンクールの表彰
      読書感想画コンクールの表彰
      紙上美術展の表彰
      書き初めコンクールの表彰
    • 全校昼の会

      2022年3月8日
        3月7日(月)全校昼の会が、テレビ放送で行われました。今日は、「こどもモッタイナイ大作戦」と「交通事故0」の表彰がありました。6年生の代表児童が校長先生から賞状を受け取りました。子供たちの頑張りが認められ嬉しく思います。
        また、毎朝正門の前で交通指導をしていただいているボランティアの方から、交通安全のお話をしていただきました。
        最後に 校長先生から「3つのきれいのほかに、交通事故0で自慢が増えました。」と「残りの日々を大切に過ごしてください。」というお話がありました。
      • 6年生 合唱指導

        2022年3月7日
          3月7日(月)6年生が、講師から合唱の指導を受けました。卒業式に歌う「校歌」と「あなたに ありがとう」の曲の練習をしました。とてもきれいな歌声でした。卒業式で聞くのが楽しみです。
        • 3月7日(月)今日の給食です。
          赤飯
          牛 乳 ごま塩
          さわらの野菜あんかけ
          実だくさん汁
          いちご

           今日は6年生の卒業をお祝いする献立です。周りを海に囲まれている日本では、新鮮な魚が手に入りやすく、主食のお米と魚 料理がよく合うため、お祝いの時に魚 料理を食べる文化があります。また、成長とともに名前が変わる魚を「出世魚」といいます。さわらも出世魚のひとつで、縁起のいい魚とされています。