2022年

  • 5月24日(火)5年生が、家庭科の調理実習で「ほうれん草のおひたし」を作っていました。初めての調理実習で、手順や注意事項を聞いてから実習をしました。
    おなべに入れて、ほうれん草をゆでました。
    水にひたしました。
    水をきりました。
    そして、包丁で食べやすい大きさに切りました。
    手の形は・・・上手!
    「うまく 切れるかな?」
    かつおぶしと出汁をかけて完成!
    「おいしい~
  • 5月24日(火)朝 体育館で白組が応援の練習をしました。
    白組 団長の登場!
    「今から 白組の応援を始める! 礼!」
    音楽に合わせて 踊っていました。
    「白組 いくぞ~!」
    「これで 白組の応援を 終わる! 礼!」
  • 5月23日(月)3・4年生の外国語活動の授業の様子を紹介します。
    3年生:いろいろな外国の国について理解を深めました。
    世界いろいろな国のあいさつの言い慣れをしました。
    4年生:ALTと一緒にいろいろな単語に言い慣れをしました。
    色・食べ物・スポーツ・動物の英語での言い慣れをしました。
    ALTに自己紹介できるように、I like ~.と言えるように練習しました。
    英語で話している子供の動画を見たり聞いたりして、ヒヤリングの学習もしていました。
  • 5月23日(月)3年生が、体育で「多様な動きをつくる運動」でソフトバレーボールや体育棒を使った運動をしていました。
    両手や片手で、ソフトバレーボールをはじいて壁にあて、何回続けることができるか挑戦しました。
    最高33回続けてできた子もいました。
    体育棒を一人が立てて持ちます。「せ~いの!」で手を放すと同時に
    もう一人の子は、自分の挑戦したい距離からダッシュ!
    ギリギリとれる距離まで挑戦する運動です。
    この運動:「(棒だけに)ぼ~としてはいられない!」という名前です。
  • 5月23日(月)1年生が、あさがおの観察をしていました。一人一鉢に5つ種をまき、ほとんどの子供が発芽しました。ふたばの様子を観察カードに丁寧に書いていました。これから本葉が出たら、まびきしていく予定です。大きくなあれ!
  • 応援練習 

    2022年5月23日
      5月23日(月)朝 赤組・白組に分かれて応援練習をしました。赤組の応援の様子です。
      応援グッズのペットボトルを持って、盛り上がって練習をしていました。いよいよ今週28日が運動会です。これからも、もっとそろって応援できるようにしていく予定です。
      「赤組いくぞ~!」
      「お~!」
      「コール いくぞ~!」
      「お~!」
    • 5月23日(月)今日の給食です。
      麦入りごはん
      牛 乳
      あじのごま揚げ
      小松菜の炒めもの
      つくね汁

       あじの旬は、4月から7月ですが、一年中、出回るようになりました。昔は、主に焼き魚として食べられていましたが、今では刺身など、生でも食べられるようになりました。カルシウムやビタミンB₂、DHAがたくさん含まれているので、歯や骨の成長を助けてくれたり、頭の働きをよくしてくれたりします。
    • 5月20日(金)4年生が、国語科「アップとルーズで伝える」の授業をしました。
      一人学びで、段落ごとの内容を考えました。
      みんな短時間で、ノートにキーワードをもとにまとめました。
      8段落をはじめ・なか・おわりに分けるとどうなるか考えましょう。
      グループごとにはじめ・なか・おわりを考えました。
      ホワイトボードでまとまりを考えました。
      グループで考えたことを共有しました。
      最後にクロムブックで振り返りをしました。
      これから、段落相互の関係を考えながら学習を進めていく予定です。
    • 5月20日(金)5・6年生が、委員会ごとに運動会の準備の仕事をしました。等賞シールや決審の担当決め、放送で使う曲の選定などいろいろな仕事をしていました。来週も準備を進めていく予定です。
    • 5月20日(金)朝 運動場で白組が応援練習をしました。
      応援団長の登場です。
      「今から白組の応援を始める~!」
      エールや手拍子の練習をしました。
      千本桜の曲に合わせて応援の練習をしました。
      これからもっと盛り上がるように練習していきます。