5年生は、社会科「わたしたちの生活と工業生鮮」の学習で、自動車を作る工業の学習をしてきました。そこで、スズキ歴史館とスズキ自動車工場の見学に行き、実際に工場を見たり説明を聞いたりして学習を深めました。
スズキ歴史館では、スズキ自動車工業の歴史や自動車生産の仕方、働いている人たちのことについて説明を受けました。実物やパネル、動画などを見せていただき、自動車生産について詳しく知ることができました。
また、スズキ自動車工場では、自動車がどのように作られているか説明を受けた後、自動車の組み立てラインを見学させていただきました。子供たちは、流れ作業でどんどん自動車が組み立てられ、多くの作業ロボットが使われていることに、びっくりしていました。
とても貴重な学習体験をさせていただきました。スズキ自動車の皆様、ありがとうございました。