6年生は、職業体験を行いました。なかぜ学習(総合的な学習の時間)で、「未来へのかけはし」というテーマで、職業観を深めたり、自分の未来について考えたりすることが目的です。
学校近くの自動車整備場や自動車販売店、保育園、金融機関などに行きました。実際に仕事の様子を見せていただいたり、どんな仕事をしているか、どんな気持ちで働いているかを聞いたりしました。さらに、仕事の体験もさせていただきました。子供たちは、緊張しながらも、その仕事を理解し、興味深く調べていました。
この体験をまとめ、課題を設定し、さらに探究活動を行っていきます。
見学させてくださった工場やお店、企業、公共施設の皆様、ありがとうございました。