カブトムシの幼虫大きくなったよ。

2024年5月28日
    中ノ町幼稚園では数年前からカブトムシを飼育してきました。代々、年長児が世話をし、産卵から成虫のカブトムシになるまでの様子を観察しています。昨日は、飼育ケースから幼虫を掘り出して、虫めがねで観察しました。皮膚に生えた毛や口や手足の細かな姿までよく見えました。みんなで観察したことを話しながら、幼虫の姿を絵に描きました。
    よーし、飼育ケースから出してみよう。
    幼虫はどこにいるかな?
    あっ、ここに幼虫だ。
    ここにもいるよ。
    ずいぶん大きくなったね。
    何かもぞもぞ動いているぞ。ここが口かな?
    小さな点々が見えるよ。数えてみよう。
    体にチクチクした毛が生えてるよ。
    細かなところまで絵にしてみよう。
    全部で10匹いたよ。家族かなあ。