• 1学期 最後の給食

    2024年7月18日
      7月18日(木)

      1学期最後の給食でした。
      どの献立も、栄養満点でとてもおいしかったです。
      2学期の給食も楽しみですね。
    • 部会水泳記録会

      2024年7月17日
        7月17日(水)

        放課後に部会水泳記録会を行いました。
        今年度は、浜松市総合水泳場が改修工事のため、校内開催でした。

        水泳部の6年生が記録会へ参加しました。
        この日に向けて、一生懸命練習を積み重ねてきました。
        自己記録更新を目指して頑張る姿はとても輝いていました。

        部活動を通して培った力を、これからの生活に生かしていってくれることを期待しています。
      • 1学期もあと少し

        2024年7月16日
          7月16日(火)

          1学期も残り1週間になりました。
          昼休みには、6年生による「いきいきプロジェクト」がありました。
          運動会で踊ったケセラセラを全校で踊りました。

          6時間目は1学期最後の委員会活動がありました。
          1学期の活動を振り返ったり、2学期の活動の計画を立てたりしました。

          放課後には、水泳部の活動がありました。
          部会水泳記録会に向けた最後の練習に取り組みました。
          明日の記録会でいい記録が出せるといいですね。
        • 夏がやってきた!!

          2024年7月11日
            7月9日(火)に1年生は生活科「夏がやってきた」の時間に水鉄砲で遊びました。
            紙皿で的を作ったり、マヨネーズの容器を水鉄砲にしたりしました。
            身の回りにあるものも、工夫すると楽しく遊べますね。
            おうちでも遊べそうですね。
             
          • 5年生 授業の一コマ

            2024年7月10日
              5年生の授業の様子を紹介します。
              2校時の様子です。1組は家庭科の授業で裁縫をしていました。
              2組は体育科水泳の授業に取り組んでいました。
              家庭科は5年生になって始まった教科です。学習した縫い方で
              作品を仕上げていました。タブレットの動画を見て、縫い方等を
              再確認することができます。
               
              体育では、楽しくボールを使って水慣れをした後、泳ぎを練習しました。
              長く泳ぐ練習を重ねています。確実に成長がみられます。​
              どちらの学級も課題に粘り強く取り組む姿勢がみられています。
            • 俳句講座

              2024年7月9日
                7月9日(火)

                5年生と6年生は講師の方に来ていただき、俳句講座を行いました。
                各学級で工夫してオリジナルの俳句を作りました。
                素敵な俳句を作ることができましたね。

                教えてくださりありがとうございました。
              • 7月8日(月)

                3年生は社会科の時間にスーパーマーケット「バロー中野町店」に見学に行きました。
                売り場やバックヤードを見せてもらったり、働いている人に話を聞いたりしました。
                見つけたことや聞いたことを、これからまとめていきます。

                見学させていただき、ありがとうございました。
                 
              • 七夕

                2024年7月5日
                  7月5日(金)

                  校内のいろいろなところでは、七夕飾りが飾られていました。
                  短冊が飾っているクラスもありました。

                  今週の日曜日は七夕です。天の川が見れるといいですね。

                   
                • 読み聞かせ

                  2024年7月4日
                    7月4日(木)

                    朝の時間に、ボランティアさんによる読み聞かせがありました。
                    子供たちは前のめりで、お話を聞いていました。
                    読み聞かせボランティアさん、楽しいお話を読み聞かせしていただき、ありがとうございました。

                     
                  • 花壇・お話の会

                    2024年7月3日
                      7月3日(水)

                      今日は一日とても良い天気になりました。
                      朝、花壇では2年生の有志が野菜の周りに生えている草を抜いていました。
                      進んで取り組むことができて、とても素晴らしいです。

                      昼休みには、図書室でお話の会がありました。
                      本が好きな子たちが集まり、ボランティアさんによる読み聞かせを楽しそうに聞いていました。
                      次回はどんなお話を紹介してくださるか、楽しみですね。