2024年5月

  •  3年4組の青空給食がありました
     雨が降るか降らないか微妙なお天気の中で、無事決行することができました青空…とはいかず、「曇り空だね~。」と笑い合いながら楽しく給食を食べましたlaughいつもと違う場所で食べる給食は特別感がありますね。おかわりの牛乳を勝ち取った2人は、とてもいい笑顔ですねwink
  •  学年での団結をさらに強めるために、学年イベントを行います。各クラスから実行委員会を集め、自分たちで計画を立てたり、司会をしたりして、さらにレベルアップした4年生を目指していきます。
  • 3年生の1日

    2024年5月30日
      3年生のほっこりする1日を紹介します。
      初めての習字から、筆遣いにもなれてきましたねsad
      皆が真剣に取り組んでいると...
      教室の窓で蛹になっていたアゲハチョウが、ついに羽化していましたwink
      無事に成虫に成れてよかったねsmiley
      観察した後、窓の外へ飛んでいくアゲハチョウを皆で見送りました!
      昼休みは、外で遊ぶ人と教室で静かに過ごす人と様々です!
      教室をきれいにしてくれてる人たちもいました!ありがとうsmiley
      そんな、ほっこりする3年生の1日でした!
    • 1年生の生活科でサツマイモの苗植えをしました
      今年の1年生も地域の方々の御協力により、楽しく貴重な経験をさせていただきました
      地域の方々、ありがとうございましたsad
      子供たちは、「早く大きくなってね。」「大きくて甘いサツマイモになるんだよ。」と声をかけながら
      丁寧に丁寧に苗植えをしましたwink
       
      これからどれだけ大きくなるのか、『わくわく』しますねsmiley
    • 5年 算数

      2024年5月29日
        小数のかけ算、筆算での計算の仕方を友達と説明しあいました。
      • 3年4組の1日♪

        2024年5月29日
           元気いっぱいな、3年4組の1日です
           1,2時間目の図工では、「動いて楽しい わりピンワールド」の作品作りの続きをしました。ヘリコプターを作ったり、コーヒーカップを作ったり、裏表に2つの世界を作ったりと、わりピンを使った動きを生かして様々な作品を生み出していましたwink完成した作品はタブレットで撮影し、工夫したところを書きました。
           3時間目の国語では、2年生で習った漢字を用いて文を作りました朝や午後などの時を表す言葉を使って、教科書のイラストに合う文を一生懸命考えました。
           15分休みには、6月に行われる「わくわくタイム」に出店するために、輪投げとビー玉迷路作りをしていましたsadグループで協力しながら声を掛け合い、他のクラスや学年の人に楽しんでもらおうと準備を進めていました
           給食の時間では、みんなが大好きなカレーが出ましたうずらの卵やサラダも大人気で、今日の給食も全員完食することができました今年度から机を寄せ合い、向かい合わせで食べるようになって、わいわいと食事を楽しんでいます
        • 5年生の家庭科「クッキング はじめの一歩」の学習で、初めての調理実習を行いました。
          青菜のおひたしとゆでたまごを作ることを通して、調理の手順や用具の正しい使い方を学びました。
          まずは栄養教諭の井上先生から、調理のポイントを教わります。
          いよいよ調理開始!学習したことが実践できるかな??
          さあ楽しみな試食タイム!
          食材の色や食感、かおりなど、変化を確認しながら美味しく味わいました。
          片付けをして振り返るまでが調理実習!
          班のみんなで協力して片付けを行いました。
        • 調理実習 6-3

          2024年5月28日
            5月28日調理実習を行いました。
          • 調理実習 6-1

            2024年5月28日
              5月27日(月)調理実習を行いました。
            •  理科の学習でツルレイシの観察をしています。毎日欠かさず水やりをし、芽が出始めました。