2022年

  • 今日の星の子

    2022年2月25日
      今日は比較的に穏やかな天気となりました
      北海道で大雪に苦慮されている報道を目にすると、同じ日本に住んでいることが不思議に感じます

      新型コロナウイルス感染症もまだまだ心配が続きますdevil
      週末は基本的な感染症対策をきちんと行いながら、心と身体の休息に努めてほしいと思います
      手洗い・うがい・マスク着用・3密回避・早寝早起き朝ごはん

      1-2 算数 学習教材の数え棒を使って、思い思いに形を作り上げました
      『カニ』や『キツネ』、『魚』を作っている中に・・・
      『1×1=1』と、掛け算の式と答えを作っている子もいました
      6-1 図工
      卒業制作として、フォトフレームを作成していました
      6年間の小学校生活の思い出や卒業をイメージした物をそれぞれ形にしていました
      フォトフレームとして写真を入れる場所があるのですが、写真を入れなくても飾ることができるような作品に仕上げている子もいました
    • すなざんまい

      2022年2月24日
        放課後、学校に遊びに来ていた6年生数名が砂の造形を作り上げました
        先週、用務員さんが作ってくださった砂の造形を自分達でも作ってみたくなったそうですwink
        子ども達は、道具を使わず素手中心に一生懸命作りました数字の『6』
        『結構うまくできたよがんばった
        口々に作った感想を教えてくれました
        冷たい風が吹く中にもかかわらず、素手で頑張っていたので、手洗いの際には『あっ、水温かい
        家に帰ったら、体を温めて、ゆっくりと体を休めてくださいね
      • 5年生 算数

        2022年2月24日
          3学期も半ば、学習のまとめの時期に入っています
          5年生では、静岡県の定着度調査の結果や普段の授業の取組み状況などを受け、学習内容を確実に定着させるとともに、算数の学習に少しでも自信をつけて6年生へ進級できるよう、3つのグループに分かれて算数のまとめを行うことにしました
          初日の様子をお届けします
          5年生のフロアー、シーンと静まり返っています
          先生の説明する声や発表者の声が時折聴こえてくるぐらい・・・
          集中しています真剣モードlaugh
          授業の終わりに今日の授業を受けてみた感想を聞きました
          『めっちゃ集中できた
          『今日の問題は簡単だったしっかり解けたよ
          『いつもやらない難しい問題もあった解けなかった~crying次がんばる
          どの子からも満足感に満ちた様子が伝わってきました

          【できた分かった】の瞬間がもっともっと多くなるように・・・
          教える先生方も気合いを新たに入れ直し、効果的な授業の進め方について、放課後話し合っていました
        • 2月24日(木)3時間目の時間、星の子学級の上級生の子たちは、消しゴムを使って判子を作りました
          子どもたちは、竹串を器用に使って、自分の名前の漢字を彫っていましたsmiley
           
          作った判子を使い、絵はがきに押印しました
          とても綺麗に押印することができました
        • 2月24日(木)2時間目に6年生が、浜松特別支援学校の6年生とリモートで交流しましたsad
          まず浜松特別支援学校の6年生が、自分の好きな物を沢山貼った素敵なノートを見せながら自己紹介をしてくれました
          その後、お互いに学校の様子を紹介し合いました
          リモートではありましたが、お互いに学校の様子を伝え合う事ができましたwink
          浜松特別支援学校の皆さん、ありがとうございました
        • 今日の星の子

          2022年2月22日
            今日の星の子

            星の子学級
            学級活動の時間を使い、SST(ソーシャルスキルトレーニング)を行いました
            低学年はカルタを使って、校内生活の場面をイメージしながらルールを守ることについて学びましたlaugh
            高学年はすごろくゲームを使って、様々な場面の『こんな時、あなたはどうする?』の質問について考えながら、コミュニケーションについて学びましたsad
            5-1
            図工で版画の授業を行っていました
            どの子も彫刻刀を上手に使って彫ったり、絵の具で刷ったりしていました
            集中力が増し増しで画板に向き合っている姿がとてもカッコイイwink
            なんと 5年生、彫刻刀でのけが0なんですスゴイ
            1-1
            生活科 【冬を楽しもう】
            自分で作った凧や風車を使って、遊びましたwink
            前回の穏やかな日とは違って、今日は風がよく吹いていました
            遠州のからっ風に飛ばされそうになりながらも笑顔いっぱいに運動場を所狭しと走っていました
            ブラジル国籍の子に凧について質問しました
            『凧あるよ、形が日本と違うよ糸がもっと太いよ日本の凧の方が揚げるのが難しいな
            『でもね、今日沢山揚がって楽しかったよ
            ニコニコ笑顔で教えてくれる姿がとってもかわいらしかったですcheeky
            さあ、明日は祝日学校は休みです
            昨日今日と冷え込んだ日でした
            明日はゆっくりと身体と心の休息に努めてほしいと思います
            でも、生活リズムは崩れないように気を付けてくださいね
            手洗い・うがい・マスク着用・3密回避・早寝早起き朝ごはんも忘れずに
            明後日、笑顔いっぱいの皆さんに会えるのを楽しみにしています
          • 今日の星の子

            2022年2月21日
              グッと冷え込んだ日となりました
              出勤途中見えた水たまりがほぼ全て凍っていて、ずっと『寒いっdevil今日は寒い』と、呟いていました
              それもそのはず今日の天気予報では、最低気温が昨日と比べて-5℃でしたねdevil
              日本の四字熟語である『三寒四温』が頭をよぎりました
              少しずつ季節が春に近付いているとは思いますが、やはり気温が冷え込んだ日は、より体調管理に気を付けてほしいと思います
              基本的な感染症対策
              手洗い・うがい・マスク着用・3密回避・早寝早起き朝ごはん

              さあ、今日の星の子
              1-1国語科『これは、なんでしょう』の学習をタブレットを活用していました
              答えに導くような、でも簡単には分からないようなヒントを一生懸命に考えていました
               
              1-2 音楽
              新型コロナウイルス感染症対策のため、大きな声で歌うことや鍵盤ハーモニカの演奏を行っていません
              歌の鑑賞や鍵盤ハーモニカの指使いについて学習していました
              『とんくるりん ぱんくるりん』の伴奏にあわせて、リズム打ちやタンブリン、トライアングルなどの打楽器などで演奏しました
              クラスみんなで気持ちをあわせて演奏する姿に思わず『うまっ』と、呟いてしまいましたangel
              とっても上手でした
              2-1 図工【パタパタストロー】
              パタパタ動くストローをつくり、イメージを膨らませて作品をつくり上げます
              土台となるパタパタ動くストローづくりをしているところにお邪魔しました
              『先生、見て見て動くよ~』と、教えてくれましたwink
              どんな作品ができるかな完成するのが楽しみですsad
            • 後輩へのバトン

              2022年2月18日
                委員会活動を行いました
                南の星小学校では、来年度への引継ぎをスムーズにするため、今年度のうちに4年生も委員会活動へ参加します
                今日は、初めての顔合わせが行われました
                6年生
                自分たちの積み上げてきた頑張りを後輩達へ引き継ぐため、丁寧に教えていますlaugh
                4&5年生
                委員会活動への意欲にあふれている子が沢山wink
                南の星小学校の顔として、様々な所で頑張り引っ張ってくれた6年生から沢山のことを学び取ってほしいと思います
                 
              • 砂の造形

                2022年2月18日
                  用務員さんが6年生の卒業を控え、送別の意味を込めて砂の造形を作ってくださりました
                  数字の『6』

                  6年生に伝えたところ、給食後すぐに見に来てくれました
                  『おっ、スゴイ』『6だwinkありがとうございます
                  みんなで記念撮影しました
                  昼休み、他の学年の子も興味深そうに見ています
                • 雪♪

                  2022年2月17日
                    給食の時間急に空が暗くなり、気温もグッと冷え込みました
                    と、思っていたら・・・あれっ雪が降り始めました
                    雪が降る地域ではないので、物珍しさから雪を見るとテンションが上がります
                    昼休みは少し晴れ間もあったので、雪はちらつく程度でしたが、星の子たちは元気いっぱいに外で遊んでいました
                    1年生の下校の時間
                    一度は止んだ雪でしたが、またまた降り始めました
                    昇降口を出た瞬間に『雪だ』『先生、私の手に雪がのったよ』『雪冷た~いwink』と、喜び&はしゃぐ姿がたくさん見られましたcheeky