2022年

  • 6年生
    1年生が楽しい南の星小学校生活を送れるようにと、企画運営しています
    ・オンラインで1年生紹介
    ・1年生と仲良くなろう会(ペア活動
    ・1年生を迎える会(明日行われます

    ここでは、1年生と仲良くなろう会(ペア活動)の様子をお届けします
    ペア同士で自己紹介をした後、カードに書かれたミッションに挑戦
    校長先生に自己紹介
    仁美先生とグータッチ
    井口先生と背比べ
    充世先生に写真を撮ってもらおう
    積極的に動ける1年生もいれば、恥ずかしがり屋さんの1年生もいます
    6年生どの子もミッションが達成できるように上手に声を掛けていました
    さあ、明日は1年生を迎える会
    進め方や内容など、星の子全員が気持ちよく過ごせるようにと、準備を進めてきました
    【聴こう、話そう】【一緒にやろう】な姿をたくさん見ることができていますfrown
    頼もしく成長した6年生がんばってますよ
  • 28日に行う「1年生を迎える会」に向けて、昨日と今日の朝の時間にオンラインで1年生紹介を行いました。
    放送委員会の6年生が進行役を務めて、1年生が自己紹介していきました。
    2年生から6年生は、それぞれの教室でその様子をテレビの画面で見ました。
    「かわいい。」「この子知ってる。」
    そんな声や自己紹介ごとに沸き起こる拍手があちこちの教室から聞かれました。
    朝から南の星小学校があたたかい空気に包まれました。

    6年生が進行を務めました。
    1年生は名前と好きなものを紹介しました。
    2年生から6年生は、それぞれの教室でテレビでその様子を見ました。
    見ている子供たちの表情から、やさしいつぶやきが聞こえてきませんか。
  • 先週の参観会土曜日開催でなんとなく体内リズムの補正に苦しむブログ担当者です
    みなさんはいかがですか?
    週末にはGWとなります楽しみなことがたくさんあるかと思いますが、生活リズム(特に早寝早起き)には十分気をつけて過ごしてください
    生活リズムを整えること=病気に負けない体を作ること

    さあ今日の、職員紹介
    毎朝、校内をまわってたくさんの星の子たちに声を掛け、目を掛け、気を配ってくれますlaugh
    生徒指導 山﨑真先生です
    ①(御自身の)小学校時代の㊙エピソードを教えてください
    →納豆嫌いで教員になってもごまかして子供にあげていましたangel
     ある時子供に「嫌いなんでしょ」と、言われたので、思わず「それなら今日はあげない」と、パクりdevil
     あれっその時から納豆が好きになりましたindecision

    ②今年度、南の星小学校生活でチャレンジしたいことや楽しみなことを教えてください
    →毎日がチャレンジ昼の星を子供たちとみたいなlaugh

    理由は?
    →何事も子供たちと一緒にチャレンジしているから
  • 4月25日(月)6時間目に、星の子学級で理科の実験を行いました
    過酸化水素水にヨウ化カリウムを混ぜるとどうなるのか、子どもたちは色々な予想していました
    実際に実験をしてみると、過酸化酸素水が分解され、酸素が発生三角フラスコから泡が大量に出てきました
    泡があふれる様子に子どもたちは、驚きいっぱいsad
     
  • 参観会&引き渡し訓練を行いました
    授業の様子と引き渡し訓練の様子をお届けします

    土曜日開催となりました。生活リズムがかわり、疲れも出ていると思いますcrying
    しっかりと休養に努め、月曜日は元気に登校してください
    今日の振り替え休日は5月2日(月)です
  • 参観会後、体育館にてPTA総会が行われました。
    新型コロナ感染症予防のため、ここ2年間一同に会しての形では行われませんでした。
    感染症予防を施しての開催となりました。
    御多用な中、ありがとうございました。
    本年度の活動への御理解と御協力をお願いします。
     
  • 何かが変わった・・・ 第2弾

    何やら人だかりが
    南の星小癒しスポット
    水槽の模様替えが行われました
    いつまででも見ていられますlaugh
    見ていたいけど、授業が始まりますよwink
  • 今日の星の子

    2022年4月22日
      今日の星の子
      1年生
      体育を行いました
      鬼ごっこかな
      『先生、もう1回』と、元気いっぱいの1年生smiley
      何回も行いました
      先生から出されるハンドサインにも見逃さないよう、一生懸命に見て聴いていましたよ
      4年生
      理科の観察を行っていました
      気温計を大切に大切に持ち運び、気温を測定していました
      『何度だった』『あっ、一緒だ』『あれっ、違う
    • 昨日の昼休み♪

      2022年4月22日
        昨日の昼休みの様子を
        久しぶりの昼休み天候は微妙でしたが、思いっきり楽しむ姿がたくさん見られました
      • 委員会活動スタート

        2022年4月21日
          委員会活動は、5・6年生が行っています
          企画・放送・給食・美化・運動・保健・図書の7つの委員会に分かれて、星の子たちが過ごしやすくするために日々活動しています
          新年度がスタートしてからすでに活動を行われていますが、21日(木)6時間目に話合い活動がもたれました
          仕事の内容を担当の先生から聞いて再確認しました
          そして、自分たちでできる活動について相談しました
          話を聞いたり、相談したりする姿勢から、前向きな取り組みが行われていく...
          そんな予感がたっくさんしましたwink
          活躍ぶりは、また改めてこのブログでお伝えしていきます

          担当の先生からの説明を真剣に聞いています。
          当番活動の分担を決めたり、自分たちでできる活動について相談しています