2022年

  • 星の子のミライは キャリア教育から
    【聴こう 話そう】【振り返ろう】【一緒にやろう】【負けない
    南の星小は、4つの合い言葉で「自分らしく」「役割を果たす」星の子を育てます
    9月30日(金)3年生と星の子学級がエシャレットの苗植えをしました
    講師として生産者の大石さんが来校くださり、御指導をいただきました
    大石さんが前日に、草が生えにくくするためのマルチ掛けをしてくださりました
    なんとそのマルチには、既に苗を植える場所が分かるように丸くくり抜かれているんです
    なんで素敵な便利道具
    まずは、その場所にお手製の穴あけ道具を使って苗を植えやすくしていきました
    下準備ができたら、苗を植えていきます
    3年生
    先日、社会科の学習で農業の仕事について学びました
    体験を通して、生産者の方はどのように工夫して仕事をしているのかを学びました
    さあ、冬に迎える収穫のその日まで土の中でスクスク成長し、大きく育ってねlaugh
  • 前期終了しました

    2022年9月30日
      星の子のミライは キャリア教育から
      【聴こう 話そう】【振り返ろう】【一緒にやろう】【負けない
      南の星小は、4つの合い言葉で「自分らしく」「役割を果たす」星の子を育てます
      南の星小は成績2期制(前期・後期)になっています
      今日9月30日は前期の最終日でした
      朝に全校朝会を行いました

      まずは、児童代表によるあいさつからスタートです
      「修学旅行に向けて『聴こう 話そう』を頑張りますみんなも『聴こう 話そう』をがんばって、もっとよい南の星小学校にしましょう

      校長先生からはキャリア教育のこと、前期の最終日で担任の先生から『あゆみ(成績表)』が渡されること、正門の松が枯れてしまったことの3つについて話がありました。
      キャリア教育→4つの合い言葉【聴こう 話そう】【振り返ろう】【一緒にやろう】【負けない】は、キャリア教育を進めるために考えたものです。キャリア教育については、映画「魔女の宅急便」の主人公キキを例にとり、様々な人や出来事との出会いを通して自分自身の人生を切り開いていく様子を分かりやすく教えてくださりました
      あゆみ(成績表)→今日は、前期最終日。『あゆみ』をもらう日です。みんなの頑張りを見て、先生方が一生懸命に考えてつくりました。おうちの方と一緒に結果をよく見て振り返ってくださいそして、来週からも様々なことに頑張っていきましょう
      正門の松→旧五島小学校に植えられていた松が南の星小学校正門に移植されていました。1学期には緑色の葉をまだまだ元気いっぱいに輝かせてくれていました。しかし、最近なんだか葉の色が変わってきたなと思ったら、あっという間に茶色になってしまいました。松食い虫による松の病気だったことが分かったので、近隣の松などへの影響を考え、お別れすることにしました。現在、6年生や企画委員会のみなさんが「松とのお別れ」について考えてくれているので、1人1人が松と向き合い、お別れをしてほしいと思います


      企画委員会の子供たちからも、松とのお別れについて話がありました
      6年生が描いた松の絵を紹介しながら、全校に松とのお別れを呼びかけました

      子供たちの話を聴く姿勢から、春からの成長ぶりがうかがえましたlaugh
      キャリア教育については、来週行われる懇談会でも話題にあげさせていただきます
      正門の松については、この後「松とのお別れの会」をクラスごとに行っていきます
      (ブログでも後日改めて話題に挙げさせてもらう予定です。)

      そして、本日子供たちの前期の頑張りについて書かれたあゆみを持って帰ります
      お子さんの頑張りについて御家庭でも声掛けいただけたらと思いますlaugh
      ブログ担当者の子供が通う学校も成績2期制のため、先日『あゆみ(成績表)』を持って帰ってきました
      現在、「家庭から学校へ」の保護者記入欄に何を書くか悩んでますangel
      ちょっとだけ南の星小の『あゆみ』がうらやましいのは内緒です・・・

      で、子供自身も『あゆみ』の結果に「こんなもんじゃないの」と言いますcool
      心の中では(もっと悔しがってよ頑張ってよ)と、叫びながらも・・・
      長男は年に数回しか自ら発表しようとしないし、次男も参観会に居眠りする強者ですから・・・
      思わず、「でしょうね納得ですよね」と家族みんなで納得ってなりましたsad

      改めて、来週からの後期も、子供たちの頑張りを職員一丸となって後押ししていきますlaugh
      温かく見守って頂けたら嬉しいですよろしくお願いいたします
    • 星の子のミライは キャリア教育から
      【聴こう 話そう】【振り返ろう】【一緒にやろう】【負けない
      南の星小は、4つの合い言葉で「自分らしく」「役割を果たす」星の子を育てます 
      学校の西側に畑があります
      3年生&星の子学級で総合的な学習の時間等を使い、サツマイモやエシャレットの栽培、働く人についての学習をしています
      1学期はサツマイモの栽培~収穫を行いました
      さあ、2学期エシャレットの栽培です
      今日は、エシャレットの苗植えにむけて地域ボランティアの方が畝づくりとマルチ掛けをしてくださりました
      地域のよさを知るだけでなく、子供たちが色々な学習を通して成功する体験をしてほしいとの温かな思いから自主的に下準備をしてくださりました
      今回の栽培活動だけでなく、登下校の見守りや読み聞かせ、学区探検ボランティア・・・
      様々な場面で星の子たちを支え見守ってくださる方が南の星小学校には沢山いらっしゃることがとても有難く、嬉しい気持ちになりました

      『好きでやっているんだから気にしないで』『喜んでくれて嬉しいし、役に立てるなら』と、ボランティアの方々は仰ってくださります。
      自分自身の時間を誰かのために使う・・・ なかなか簡単にできることではないとブログ担当者は感じています。
      思いやり溢れる方との出会いに感謝すると同時に、自分自身も誰かのために何かできる人でありたいなぁと感じましたlaugh
    • 星の子のミライは キャリア教育から
      【聴こう 話そう】【振り返ろう】【一緒にやろう】【負けない
      南の星小は、4つの合い言葉で「自分らしく」「役割を果たす」星の子を育てます
      今日は、理科室で火災が起きた場合を想定しての避難訓練を行いました
      なんと今回は今までと少し違う避難訓練です
      ①子供たちや先生方も訓練の時間を知らされていない中で実施しました。
      ②逃げ遅れた子供がいることを特別に想定して実施しました。

      先生方は自分自身の「命を守る行動」をとりながらも、子供たちを安全に避難させなくてはいけません。
      子供たちは「お・は・し・も」を守って、火災発生場所を避けて安全に避難するための避難経路を選び、煙を吸わないように避難しないといけません。

      昼休みの最中、突然、訓練放送の合図が入ります
      「訓練です、訓練火災が発生しました。訓練火災が発生しました。出火場所は理科室です。煙が心配なので、東階段から避難してください。児童のみなさんは、安全に気をつけて、落ち着いて運動場へ避難してください。」

      一斉に運動場へ避難します
      運動場への避難終了後、直ちに人数確認をします。
      今回は、いつもと違う避難訓練
      逃げ遅れた子供がいることが判明しました。直ちに安全確認班が本部に招集されます。
      安全確認班は、直ちに捜索に向かいます。
      捜索の間、運動場では静かに待ちます。
      幸い、すぐに見付けることができました
      本部にて安全確認(名前や命、けがの有無等)をします。
      人数確認終了後は、消火訓練を実施しました。
      高学年が水消火器を使って、消火器の正しい持ち方や使い方を確認しました。
      今日は、特別に浜松市南消防署白脇派出所の署員の方々に避難や消火訓練の様子を見ていただきました
      消防署員の方より避難や消火訓練の様子について御指導いただきました
      「お・は・し・も」の確認や、全員の無事が確認できるまでの過ごし方、消火器の使い方等について詳しく教えてくださりました
      さない・しらない・ゃべらない・どらない
      人数確認をしている間は静かに待ちます上手でした
      →素早く正しい指示が全員聞くことができるため&もし逃げ遅れた人がいた時に助けを呼ぶ声を聞き取るため
      消火器を使う時のポイント「3×5=15(さんごじゅうご)」→3~5m先まで消火器の粉や水が飛びます&15秒間程度使うことができます
      校長先生には
      素早く避難できたこと、誰も戻ろうとしなかったことを褒めていただきました
      また、地震や津波の時の避難場所(3階や屋上)、火災の時の避難場所(運動場)を再確認しました
      話を聴く際にちょっぴり砂いじりをしてしまった子もいましたが・・・coolそこはしっかりと【振り返ろう】な姿を今一度思い出しましょう
      今回、特別に逃げ遅れた子供がいることを想定して避難訓練を実施しました。
      逃げ遅れた子供役の児童には事前に訓練の話をし承諾を得て行いました。
      訓練後、とても大きなプレッシャーのかかる役を引き受けてくれた子にインタビュー
      事前に分かってはいたから怖さは感じなかったけど、さみしかったmail
      逃げ遅れている間、思っていたより時間が長く感じられた
      たくさんの先生が見付けに来てくれました、ホッとしましたlaugh


      逃げ遅れた役の子と同じクラスの子にもインタビュー
      逃げているときに○○君が逃げてこないことに気付いた
      すぐに(戻らなきゃ)って思ったんだけど、「お・は・し・も」が頭に浮かんで、とりあえず先に避難しました
      見付かったときには本当によかったって、ホッとした気持ちになりましたlaugh
      たった1つの大切な命
      今回の避難訓練の様子をしっかりと振り返り、いつでもどこでも「命を守る」正しい行動がとれるようにしていきます
    • 星の子のミライは キャリア教育から
      【聴こう 話そう】【振り返ろう】【一緒にやろう】【負けない
      南の星小は、4つの合い言葉で「自分らしく」「役割を果たす」星の子を育てます
      9月も終わりに近づいてきました
      朝晩の冷え込みを強く感じるようになってきました
      子供たちの衣服も大半が半袖姿でしたが、長袖や上着を1枚多く着る子も見られ始めました
      しかし、日中は汗ばむ時が多くあり、昼休みはたくさん汗をかきながら運動場で遊ぶ子が多く見られます。
      汗をかいたままでいると・・・身体が冷えて体調不良に繋がります。
      水分補給用に水筒を持ってくることと併せて汗拭き用タオルを持参することをおススメします

      季節の変わり目は身体の体温調節機能が低下しやすく、体調を崩しやすくなります。
      新型コロナウイルス感染症以外の風邪(咳や発熱)や手足口病、感染性胃腸炎、RSウイルス、ヒトメタニューモウイルスなどの病気(感染症)に罹る話も聞きます。
      どのような病気でも基本的な抵抗力(病気に負けない身体)は高い方がいいそのためにも
      手洗い・うがい・早寝早起き朝ごはん・熱中症予防などの予防に努めましょう
      そして、自分自身の体調にしっかりと向き合い、少しでも(あれっ疲れてるかな?)と、思ったときには早めに休養に努めることができるようにしましょうlaugh
       
      今日は何だかんだで星の子さんたちのステキな輝く姿を撮影できずmail
      職員室前の秋の装いだけ・・・また頑張ります

      ブログ担当者の個人的な反省つぶやき(またですかまたなんですangelお付き合いください。)
      我が家の自由気ままな次男坊
      先日、自分の思うとおりにならないことに怒れ、私に八つ当たりしてきましたdevil
      その時、『もうっ今日は母ちゃんの隣で寝てあげないからねno
      瞬時に私も『いやいや、一緒に寝てなんてお願してないしっ話を変えるな』と、爆発
      その後、長々と話合いをして仲良く一緒に就寝しましたが・・・
      なんで急に『○○してあげないからね』と言ってきたんだろうと、考えました。
      よ~く、よ~く考えたら・・・
      私が自由気ままな次男坊にしっかりとしてほしい時に『○○してあげないからね』を連発してましたぁcool
      自分で考え出すはずがないですよね
      親(大人)の言う事&する事をよく見ているのだなぁcrying
      すぐに直せるものではなさそうですが、反省はしたのでしたangel
    • 授業瑞星

      2022年9月27日
        星の子のミライは キャリア教育から
        【聴こう 話そう】【振り返ろう】【一緒にやろう】【負けない 】
        南の星小は、4つの合い言葉で「自分らしく」「役割を果たす」星の子を育てます
        2年生国語「お手紙」
        がまくんと  かえるくんの すてきなお話
        本文から心情に迫りますが、特に低学年では挿絵も大切な手掛かりになります
        今年度新規採用された先生の公開授業研修
        美しくすっきりとした板書が、子供の理解を深めました
        「親愛なる」「きみの親友 かえる」
        がまくんのこころを 動かします
        新規採用教職員を支えるベテランの先生(拠点校指導員・校内指導員)
        いつも一緒になって、よりよい授業づくりを支えてくれています
        本当にありがとうございます
      • 星の子のミライは キャリア教育から
        【聴こう 話そう】【振り返ろう】【一緒にやろう】【負けない
        南の星小は、4つの合い言葉で「自分らしく」「役割を果たす」星の子を育てます
        台風15号が過ぎ去った後だからか日中は暖かい感じがします
        今日も星の子たちは元気いっぱいに外で遊ぶ姿が見られました
        そしてなんと昇降口には水筒が置かれています
         
        こちら(職員)から水分補給を促したわけではないのですが、自らが考え持参して置いていたんです
        合間に水分補給する子も
      • また来週!!

        2022年9月23日
          星の子のミライは キャリア教育から
          【聴こう 話そう】【振り返ろう】【一緒にやろう】【負けない
          南の星小は、4つの合い言葉で「自分らしく」「役割を果たす」星の子を育てます
          3連休→3日間登校→3連休の3並びで不規則な生活です
          昨日の朝はグッと冷え込みました季節の変わり目を肌で感じながら1日を過ごした人が多かったと思います
          そんな季節の変わり目は、身体の体温調節の働きが弱くなりやすく体調を崩す人が増えてきますbroken heart
          新型コロナウイルス感染症対策でもある、手洗い・うがい・3密回避・早寝早起き朝ごはんを意識した生活を続けましょう
          【継続は力なり】ですlaugh
          また、明日からの3連休では新たな台風の動きも心配されます
          未だに台風14号の被害に苦しまれている方もいます。これ以上苦しむことがないよう祈るばかりです
          さてさて、木曜日の5時間目と6時間目の様子をお届けします
          3年生理科
          花の成長をが学習するためにヒマワリを植えて育て、観察してきました
          沢山の種を収穫し、観察も終わったので、今日はみんなで分け合いっこタイム
          『この前、家の草取りをしたよ。キレイに草を取ったからそこに植えるの
          『おうちの畑に植えさせてもらおう
          とっても嬉しそうにニコニコ笑顔で教えてくれる子供たちwink
          心の中で(まだ植えるのは早くないかい)とは思いながらも、とっても可愛い姿に思わず『よっしいっぱい植えよう』と答えてしまいましたsad
          5年生音楽合奏『リボンのおどり』
          音の重なりを感じながら演奏を楽しむ時間です
          自分たちで担当楽器を決め、グループ練習を行いました
          『なんだよ音が高過ぎじゃね
          思わず吹き出しますwink
          先生の『シャボン玉を大きく膨らませようとする時ってどんな感じ?』のアドバイスに、すかさず『そぉ~~っと、優しく』と再挑戦
          『とりあえず、やってみるか
          『あれっ1回目なのにできてるんじゃない
          『良い感じwink
          楽しそうに練習に励みます
          どのグループからも(上手に演奏したい)との思いが伝わってくる時間でした
          真剣な姿の中にも笑顔あふれる場面が多くあり、【一緒にやろう】な姿がたくさん見られましたlaugh

          さあ、来週も元気いっぱい&笑顔いっぱいの学校生活となることを楽しみに3連休を過ごそうと思います
        • 授業瑞星

          2022年9月22日
            星の子のミライは キャリア教育から
            【聴こう 話そう】【振り返ろう】【一緒にやろう】【負けない
            南の星小は、4つの合い言葉で「自分らしく」「役割を果たす」星の子を育てます
            自分の視野が広がる瞬間は、いつも新鮮な驚きに満ちています
            「養殖」って何だ?
            いつも見ていた商品の値札に、こんな情報があったなんて
            「三角形」見付けた!
            いつも見ていた掲示物が、色々な形に見えてきたぞ
            子どもの目はいつも真実を語ります
            自分の視野が広がっていく
            学ぶ喜びの原点ですね
          • 星の子のミライは キャリア教育から
            【聴こう 話そう】【振り返ろう】【一緒にやろう】【負けない
            南の星小は、4つの合い言葉で「自分らしく」「役割を果たす」星の子を育てます
            6年生
            学びの集大成として修学旅行を計画しています
            今日は、総合的な学習の時間で取り組んでいるキャリア教育【わたしの「未来設計図」を創ろう】に絡め、見学予定先で行っているオンライン講座を受けました

            自分自身の夢や目標を意識しながら、大きく3つについて学びました
            ・仕事を行う中で大切にしていること(何のために、誰のために仕事をしているの等の企業方針)
            ・仕事の中にも色々な仕事があること(どのような仕事をしているのか誰が見ても分かる仕事もあれば、誰かの助け(フォロー)や支えがあって成り立つ仕事もあること)
            ・仕事を行う上で大切にしていることを達成するための4つのポイント(あいさつ・スマイル・言葉づかい・アイコンタクト)

            また、映像のデモストレーションからは、パッと見て(うんうん、納得sad)な場面が多くあり、多くの6年生が一生懸命にメモをとっていました

            オンライン講座を実施している会社からは、「子供たちが将来について考えるきっかけになってほしい」との思いもあります。
            講座の中では、「全ての仕事は誰かのためにある」「ルールを守る中で楽しさが生まれる」「ルールを守り、自分から行動することで相手の立場に立ったコミュニケーションがとれる」「実践すること+やり続けること」などの思いあふれるキーワードがたくさん出されていました。
            6年生は講座を通して、今一度、夢や目標を見つめ直し、自分自身の「未来設計図」を創る良い機会となりましたlaugh
            講座の終わりには、自ら「先生、これ片付けた方が良いよね」といって、サッと運んでくれる子や、「僕も手伝おうか」と声を掛ける子が見られました
            たくさんの【聴こう話そう】【振り返ろう】【一緒にやろう】な姿が見られました