スクール119を行いました!

2025年10月30日
    11/30(木)にスクール119を行いました。
    まず、消防士の一日や、消防車の種類について、スライドで学びました。出動命令が来たときは、お風呂に入っていても濡れたまま着替え、出動することにとても驚いていました。
    その後、救急車とタンク車を見学しました。救急車の中には様々なものが備えられており、子どもたちは興味津々でした。
    防火衣を着用する体験では、防火衣が大きいため、「小さな消防士のようで可愛い!」という声が上がっていました。
    最後の放水体験では、防火衣を着て放水する大変さを学ぶことができたと思います。
    この経験を社会科の「火事からくらしを守る」の単元で生かしていきたいと思います。