
今日は、避難訓練を行いました。
新しい教室からの避難経路と避難の方法を学びました。「お:おさない」「は:はしらない」「し:しゃべらない」「も:もどらない」の合言葉を守って、落ち着いて運動場に避難することができました。
新しい教室からの避難経路と避難の方法を学びました。「お:おさない」「は:はしらない」「し:しゃべらない」「も:もどらない」の合言葉を守って、落ち着いて運動場に避難することができました。

防災担当の先生から「自分の命を自分で守れるように」というお話がありました。その後、各教室で、地震が起こると周りはどんな様子になるのか、どんなことに気を付けて避難したらよいのかを考えました。

今日から1年生も給食がスタートしました。
みんなで給食の準備の仕方を学び、みんなで協力して配膳し、おいしくカレーライスをいただきました。
※朝、1年生の教室に優しい6年生のお兄さん、お姉さんが支度の仕方を教えに来てくれていました。頼もしい6年生!ありがとうございます♬
みんなで給食の準備の仕方を学び、みんなで協力して配膳し、おいしくカレーライスをいただきました。
※朝、1年生の教室に優しい6年生のお兄さん、お姉さんが支度の仕方を教えに来てくれていました。頼もしい6年生!ありがとうございます♬