卒アル写真

2025年10月6日
    朝夕はすっかり秋らしくなってきました
    季節が移り替わっていくのを感じられて、とてもうれしいですlaugh

    そんな爽やかさの残る1時間目、グラウンドに集まっていたのは…
    3年1組です
    卒アル(卒業アルバム)の学級写真を撮っていました
    秋晴れのキレイな青空にヤシの木が映えますねwink
    三ヶ日中ならではの風景です。

    隣に待機していたのは3年2組です
    こちらはヤシの木の移り具合を気にして位置を調整していました
    女の子たちはヤシの木より前髪のほうが気になるようですfrown
    「前髪命」

    おや
    「三中の響き」の前にいるのは…?
    6,7組でした
    この場所も卒業アルバムにはよく使われていますね
    イイ感じ撮れたことでしょう

    校舎内では…
     
    3年3組です
    黒板になにやら描いていますね
    どんな写真になったのでしょう❓
    出来上がりが楽しみですね

    3年4組は…
     
    申し訳ありませんbroken heart
    もう写真を撮り終えたあとで、体育大会の準備をしていました
    もうそんな季節になったのですね…
    どんな卒業アルバムになるか楽しみですねsad


    さて、今日は「中秋の名月
    今夜はお月見です
    《お月見メニュー
    《去年のお月見はこんな感じでした》
    給食が「お月見メニュー」でした
    いつも美味しい給食ですが、気候がよくなったせいか一段と美味しく感じますcheeky

    さて、三ヶ日地区では行われていませんが、旧細江町や旧引佐町、都田の一部では「お月見(月見どろぼう)」の風習が残っている地域があります。お月見のためにお供えされたお菓子を子供たちがもらいに歩き回るというものです。「ハロウィンみたい~」という方もいらっしゃいますが、私からすればハロウィンが「お月見みたい~」ですsmiley
    今夜の月齢は14.1。明日が満月となりますが、お天気も良さそうで、今夜はキレイなお月様が見られそうです