三中の一日 (給食室・おなかすっきりシチュー)

2025年1月23日
    <メニュー>

    ロールパン
    牛乳              
    おなかすっきりシチュー
    ごぼうサラダ
    メープルポテト

    今週は給食週間です。
    4日目の今日の献立のテーマは「免疫(めんえき)力(りょく)アップ献立」です。

    免疫力(めんえきりょく)とは、体内に入ったウイルスや細菌などから自分自身の体を守る力で、
    低下すると病気になりやすくなります。

    おなかの調子の良(よ)し悪(あ)しは「免疫(めんえき)力(りょく)」にも関係します。

    肉類を中心とした食事を続けていると、腸(ちょう)内(ない)に悪玉(あくだま)菌(きん)が増えてしまいます。

    一方、食物(しょくもつ)繊維(せんい)は腸内に善玉(ぜんだま)菌(きん)を増やし、
    腸を健康に保つ作用があります。

    今日は食物(しょくもつ)繊維(せんい)を多く含むいも類やきのこ類、根菜(こんさい)類などを取り入れました。

    シチュー、サラダ、ごぼう(根菜)と、どれも食物繊維が豊富です。
    すぐに効果のあるものではないですが、じわじわと効いてきます。

    マメに摂るようにしましょう