三中の一日 (2年生昼レク・トマトパスタ)

2024年12月6日
    メニュー

    ロールパン 牛乳
    いかフライ
    キャベツとコーンのサラダ
    トマトパスタ

    パスタとはデュラム小麦を粗挽き(あらびき)にしたデュラムセモリナを練って作ったもののことを言い、
    スパゲッティはパスタの一種です。

    ちなみにナポリタンは日本でしか食べられません。ある意味和食?

    スパゲッティはロングパスタに分類され、ロングパスタには他にもカッペリーニ
    リングイネフィットチーネなどがあります。

    イタリア料理では、ソースによって太さの違うロングパスタを使い分けます。
    細いカッペリーニは軽いソースに、太くて平たいフィットチーネには濃厚なクリームソースに合います。

    今日のトマトソースとパスタの組み合わせはいかがでしょうか。
    ボーノ!\(^o^)/
     2年生は学年レクリエーションとして、学級(代表生徒)対抗でバドミントン大会を行っています今日の昼休みも体育館で、男女それぞれ1試合が行われ、代表生徒も熱く戦っていましたが、それ以上に周りの生徒の応援も盛り上がっていましたsad生徒会活動や部活動等で3年生からバトンタッチされ、三中の中心になるという2年生の勢いを感じました大いに期待しています