<メニュー>
米飯 牛乳
緑茶
さんまの蒲焼き
もやしと小松菜のごまあえ
豚汁
ヨーグルト
今日は「ふるさと給食の日」「浜松パワーフード給食」の献立で、
お米、お茶、小松菜が地場産物です。
毎年給食に出ていた「やら米か」ですが、今年度は大雨や暑さの影響を受け、
収穫量がいつもより少なくなってしまいました。
そのため「やら米か」がブレンドされた、浜松産特別栽培米が給食に出ます。
また、牛乳の代わりに緑茶が登場しています。
この緑茶は浜松市で生産された茶葉を使用して、淹れたお茶をパックにしたものです。
今日は牛乳がないのでヨーグルトがついていますが、
中学生の時期に必要なカルシウムにはわずかに届かないので、
家で牛乳や乳製品、小魚などを取るようにしましょう。
今日はさんまの蒲焼きです。ご飯にのせて食べましょう。
米飯 牛乳
緑茶
さんまの蒲焼き
もやしと小松菜のごまあえ
豚汁
ヨーグルト
今日は「ふるさと給食の日」「浜松パワーフード給食」の献立で、
お米、お茶、小松菜が地場産物です。
毎年給食に出ていた「やら米か」ですが、今年度は大雨や暑さの影響を受け、
収穫量がいつもより少なくなってしまいました。
そのため「やら米か」がブレンドされた、浜松産特別栽培米が給食に出ます。
また、牛乳の代わりに緑茶が登場しています。
この緑茶は浜松市で生産された茶葉を使用して、淹れたお茶をパックにしたものです。
今日は牛乳がないのでヨーグルトがついていますが、
中学生の時期に必要なカルシウムにはわずかに届かないので、
家で牛乳や乳製品、小魚などを取るようにしましょう。
今日はさんまの蒲焼きです。ご飯にのせて食べましょう。

