今日のたし研(1年生理科・3年生保健体育科)

2024年10月18日
     今日のたし研は、1時間目に1年生の理科、2時間目に3年生の保健体育科の授業を行いました
     1時間目の理科の授業は、物質の状態変化の単元で、赤ワインの蒸留の実験を通して、液体混合物の分離の仕方を沸点の違いに着目して考察する授業でしたオクリンクで示した実験書で注意点を確認した後に、各班で協力して実験しましたにおいや触った感覚、燃え方の3観点で確認して、学習を深めることができましたsmiley
     2時間目の保健体育科の授業は特活室で行い、ダンスの単元で、グループで動静や動きの緩急、動きの大きさを意識してキレのあるダンスをする授業でしたタブレットを使って手本のダンスを確認しながら、グループでダンスの質を高めようと頑張って練習に励んでいましたsmileyダンスを楽しみながら体を動かしていました