救急蘇生講座

2024年9月10日
     中学生のための救急蘇生講座を、7日(土)に学校で開催しました浜松市医師会と北消防署から講師をお招きして、3年生の希望者28人が参加しました内容は、心肺蘇生とAED操作を中心とした1次救命対応について学びましたDVDを視聴した後、3つの教室に分かれて、実際の場面を想定して胸骨圧迫とAEDを使う練習を行いました自ら希望しただけあって、みんな真剣に取り組んでいて立派でしたとても良い経験になったと思います
     ご指導をいただいた医師会と北消防署の皆様、ご多用の中、ありがとうございました。