三中の一日 (看護実習・さんま丼)

2024年9月9日
     今日の給食は、秋の味覚「さんま丼」でした物価高騰の中、さんまに巨峰と、秋を感じさせてくれる給食を美味しくいただき、満腹になりましたsmiley
    メニュー
    米飯 牛乳
    さんまの南蛮づけ
    こんにゃくのおかか煮
    かぼちゃのみそ汁
    巨峰

    さんまには血液の流れを良くする働きがあるエイコサペンタエン酸や、
    脳を活性化するドコサヘキサエン酸が豊富に含まれています。

    今日は揚げたさんまに、一味唐辛子がピリッときいた南蛮づけのたれをかけました。

    またかぼちゃには、ビタミン類や食物繊維などの栄養素が豊富に含まれています。
    今日はみそ汁に入れました。かぼちゃの甘さや食感を楽しみました。
     今日から1週間、浜松医科大学看護学部看護学科の3名の学生さんが、本校で総合看護実習に取り組まれていますいろいろなことを学んで、将来に生かして欲しいと思います