三中の1日(テスト)

2024年9月3日
     今日は、3年生は第1回県学力診断調査の1日です1・2年生も夏休み課題テストです美味しい給食を食べて、午後も頑張りますsmiley
    メニュー
    米飯 牛乳
    木の葉揚げ
    きんぴら かきたま汁
    はちみつレモンゼリー

    きんぴらは、せん切りにした食材を砂糖やしょうゆで甘辛く炒めた日本の料理です。
    きんぴらの食材には、ごぼうやニンジン、れんこんなどの根菜類を使うことが一般的で、
    中でもごぼうを使った「きんぴらごぼう」が有名です。

    今日の給食では、ごぼうとニンジンのほかに、豚肉、こんにゃく、すき昆布も一緒に炒め、
    最後にごまを加えて栄養バランスを考えたきんぴらに仕上げました。
    かきたま汁も非常においしくできています。
     3年生は、特に真剣に取り組んでいました今の自分の力を確かめて、これからに生かして欲しいと思います