本日の朝読書の時間に、地域のボランティアの方々より3年生に読み聞かせをしていただきました。
どの教室も落ち着いた雰囲気で、静かに聞いていました
この三方原中の読み聞かせは20年前の2004年からスタートしました
当時の中学校の保護者の方々中心にボランティアで読み聞かせをしていただくようになりました。
何にも考えず、気軽にさりげなく聞いてもらえれば…
昔話を聞いて、ちょっとでも昔の自分を思い出してくれれば…
もしかしたら初めて本を読んでもらった子もいるかもしれない…
少しでもほっとしてもらえれば…
私たちが子供たちに愛情を注ぐことで、寂しい気持ちが少しでも安らいでくれれば…
このような思いで、読み聞かせボランティアをしていただいてきました。
コロナ禍で大変だったころも途絶えることもなく、20年間ずっとこの読み聞かせは続いています
きっと子供たちに何か伝わるものがあったと思います。
温かい気持ちになりました
ありがとうございました。
そして、これからもよろしくお願いします
どの教室も落ち着いた雰囲気で、静かに聞いていました

この三方原中の読み聞かせは20年前の2004年からスタートしました

当時の中学校の保護者の方々中心にボランティアで読み聞かせをしていただくようになりました。
何にも考えず、気軽にさりげなく聞いてもらえれば…
昔話を聞いて、ちょっとでも昔の自分を思い出してくれれば…
もしかしたら初めて本を読んでもらった子もいるかもしれない…
少しでもほっとしてもらえれば…
私たちが子供たちに愛情を注ぐことで、寂しい気持ちが少しでも安らいでくれれば…
このような思いで、読み聞かせボランティアをしていただいてきました。
コロナ禍で大変だったころも途絶えることもなく、20年間ずっとこの読み聞かせは続いています

きっと子供たちに何か伝わるものがあったと思います。
温かい気持ちになりました

ありがとうございました。
そして、これからもよろしくお願いします






