三中の1日(夏の壮行会)

2024年6月14日
     今日の給食は、洋食メニューでしたスペイン風オムレツは美味しくて、食欲がわきましたsmiley午後の授業や壮行会、部活動も頑張ります
    メニュー
    パン、牛乳、黒豆きなこクリーム、スペイン風オムレツ、きゅうりとコーンのサラダ、チンゲンサイのクリームスープ
    【一口メモ】
    浜松市は、チンゲンサイの生産が全国トップクラスで、主に神久呂・三方原地区で栽培されています。 加熱しても緑色が鮮やかで、見た目もきれいに仕上がります。チンゲンサイには、風邪の予防に役立つビタミンAや、骨を丈夫にするために必要なカルシウムが豊富に含まれています。今日は、クリームスープに入れてくれました。牛乳に含まれるカルシウムも合わせて摂取できるので、成長期の生徒のみなさんはしっかりと食べました。
     6時間目は夏の壮行会でした3年生の態度はとても素晴らしく、ONE UPもTWO UPもしたような大きな成長を感じました企画運営してくれた生徒会や盛り上げてくれた応援団の皆さん、全力で応援してくれた皆さん、ありがとうございました。