今日の3時間目に、教育実習生が社会科の研究授業を行いました
「日本の諸地域 中国・四国地方」の単元で、工業地域や人口分布などの資料を読み取り、瀬戸内工業地域の特色や変化の様子を説明することが今日の目標でした
パワーポイントやワークシートを活用して特色をつかんだ後、複数の資料と提示したキーワードを使って工業地域の特色を自分で文章にまとめていました
2年生は、自分でまとめる活動やグループでの意見交換に全集中で取り組んでいました
大学の先生も参観され、御指導をいただきました
ありがとうございました。













ご覧のブラウザでは当ウェブサイトを適切に表示できない可能性があります。恐れ入りますが、最新のGoogle Chromeでご覧ください。
Google Chromeからご覧になる場合には、ここをクリックしてください。