三中の1日(中央委員会)

2024年5月29日
     今日の給食は和食のメニューでしたあじのスタミナ揚げは、にんにくとしょうがベースでご飯が進み、美味しかったですsmiley天候の変化が大きいですが、体調を整えられたと思います
    メニュー
    米飯、牛乳、あじのスタミナ揚げ、うま煮、ごまあえ
    【一口メモ】
    あじのスタミナ揚げに使われているにんにくには、「アリシン」と呼ばれる栄養素が豊富に含まれています。アリシンには、疲労回復や血行促進、殺菌効果などの多くの働きがあり、疲れた体を元気にします。アリシンをより引き出すために、細かく刻んだり、つぶしたり、すりおろしたりして調理するのがおすすめです。今日は、あじに、にんにく、しょうが、みそ、酒、砂糖、みりんで下味をつけ、でん粉をまぶしてスタミナ揚げにしていただきました。
     放課後には、昨日開催できなかった生徒会中央委員会が行われました執行部や専門委員会を始め、学年委員会も各学年の現状を把握して、1学期の後半を充実させようという意欲が感じられました三中プライドを感じましたlaugh