三中の1日(昼休み)

2024年5月14日
     今日の給食は、和食のメニューでしたさやえんどう等の野菜たっぷりの五月汁とサクサクと揚げたぶりフライの食感の違いや旬の野菜の旨味を楽しんでいただきましたwink
    メニュー
    米飯、牛乳、ぶりフライ、ひじきの炒め煮、五月汁
    【一口メモ】
    ぶりは全長1mほどの大きさの魚で、主な生息域は日本海と北海道から九州の太平洋岸です。大きさによって呼び名が変わる出世魚でもあります。料理方法は幅広く、照り焼き、ぶり大根等の煮物、刺身やカルパッチョ等の生でも食べられています。今日はぶりをフライにしました。また、五月汁には、旬のたけのことさやえんどうが入っています。旬の食材を使うことによって、食卓にも季節感が生まれます。
     美味しい給食を食べた後は、運動場で、生徒も先生も元気よく体を動かしていました三中の良さの一つです